2012年10月08日
予行演習~です!
今月の27日と28日にキャンプの予定です。
ヨメがパートなんで子供たちと3人で行こうと思っていますが、寒くなってきたのでツールームで行こうかと。。。
でも、ツールーム一人で張ったことが無いんですよね~。
と、いう事で今日は予行演習に行ってきました。
午前中のヨメのパートが終わってから出かけました。

ひとり、黙々と頑張りました!

テント側(後ろ側)は出来るんですよ、普通のドームテントと同じですから。。。

前側は背が低いので手が届かない。。。

何とか立てることが出来ました!
ここまで20分弱。
テント出すところからなので良しとしましょう。

このテントを買ってから、この部分をいつも迷います。

ポールのクロス部ですが、この写真なら赤のポールが先に立ち上がっているんですが、青のポールを後から通すときに赤の上か下かどちらが正しいのか。。。
ヨメと二人で立てるときはどちらでもよかったんですが、今日初めて分かりました!
後から通すポールは下から通さないと一人で立てることが出来ませんでした。
それにしても、幕が重たいので一人で張るのは大変でした。
この後すぐにたたみました。
たたむときは子供たちにもお手伝いをお願いしました。


通な人は分かるかな~?
立てた場所とたたむ場所が少~し違うの。。。
実はすぐに片づけたんですが、今日は風が強くてツールームがゴロゴロと。。。
人がいなくて良かったです。。。(反省)
それにしても娘は頼りになりますね!

こんな感じで、すぐに休憩モードに入りますが。。。

今日も秋晴れの良い天気でした。

よいキャンプ場ですね!

虫の事は好きですが、触るのが怖い息子もココぐらいは出来るようになりました。
ちょっと安心!

今日は夕方から子供たちのスイミングがあったので、急いで帰りました。
そのスイミングの駐車場から今日の夕方の空を一枚撮りました。

来週は吉井竜天でキャンプです。
楽しみだな~♪

ヨメがパートなんで子供たちと3人で行こうと思っていますが、寒くなってきたのでツールームで行こうかと。。。
でも、ツールーム一人で張ったことが無いんですよね~。

と、いう事で今日は予行演習に行ってきました。
午前中のヨメのパートが終わってから出かけました。
ひとり、黙々と頑張りました!
テント側(後ろ側)は出来るんですよ、普通のドームテントと同じですから。。。
前側は背が低いので手が届かない。。。

何とか立てることが出来ました!
ここまで20分弱。
テント出すところからなので良しとしましょう。

このテントを買ってから、この部分をいつも迷います。
ポールのクロス部ですが、この写真なら赤のポールが先に立ち上がっているんですが、青のポールを後から通すときに赤の上か下かどちらが正しいのか。。。
ヨメと二人で立てるときはどちらでもよかったんですが、今日初めて分かりました!
後から通すポールは下から通さないと一人で立てることが出来ませんでした。
それにしても、幕が重たいので一人で張るのは大変でした。

この後すぐにたたみました。
たたむときは子供たちにもお手伝いをお願いしました。
通な人は分かるかな~?
立てた場所とたたむ場所が少~し違うの。。。
実はすぐに片づけたんですが、今日は風が強くてツールームがゴロゴロと。。。

人がいなくて良かったです。。。(反省)
それにしても娘は頼りになりますね!
こんな感じで、すぐに休憩モードに入りますが。。。

今日も秋晴れの良い天気でした。
よいキャンプ場ですね!
虫の事は好きですが、触るのが怖い息子もココぐらいは出来るようになりました。
ちょっと安心!
今日は夕方から子供たちのスイミングがあったので、急いで帰りました。
そのスイミングの駐車場から今日の夕方の空を一枚撮りました。
来週は吉井竜天でキャンプです。
楽しみだな~♪
Posted by Guchi at 22:03│Comments(20)
│★デイキャン
この記事へのコメント
こんばんは~
週間天気予報では今のところ晴れマークですね。
先週台風の影響でキャンセルしたので楽しみですよね~
僕も祭りが終わるまで待てそうにないのでソロっと行こうかと^^
週間天気予報では今のところ晴れマークですね。
先週台風の影響でキャンセルしたので楽しみですよね~
僕も祭りが終わるまで待てそうにないのでソロっと行こうかと^^
Posted by aoaruyou
at 2012年10月08日 22:37

こんばんは、
はじめまして
親子キャンプ楽しみですね
お子さんたちもお手伝い頼もしいです
ウチは、ちょろちょろしてあるいて
ほとんど手伝ってくれません(涙)
うらやましぃ~
はじめまして
親子キャンプ楽しみですね
お子さんたちもお手伝い頼もしいです
ウチは、ちょろちょろしてあるいて
ほとんど手伝ってくれません(涙)
うらやましぃ~
Posted by なおパパ72
at 2012年10月08日 23:27

こんばんわ~。
うちの(普通の)テントでも一人で立てるのはちょっと難しいですね~。
前室などの部分の斜めのポールが、ひとりではどうも挿しにくいですね。
何かコツがあるのかもしれませんが。
あるいは、どうしてもせなあかん場面になったら
できるのかもしれませんが^^;
うちの(普通の)テントでも一人で立てるのはちょっと難しいですね~。
前室などの部分の斜めのポールが、ひとりではどうも挿しにくいですね。
何かコツがあるのかもしれませんが。
あるいは、どうしてもせなあかん場面になったら
できるのかもしれませんが^^;
Posted by とりごん
at 2012年10月08日 23:44

ヨーイヤサー!(まだ祭りモードです、スミマセン:笑)
へ~!2ルーム一人でも設営可能なんですね(@@)!
休憩モードの娘さん画像、
風呂上がりのお茶、危うくパソコンに噴き出しそうになりましたww
へ~!2ルーム一人でも設営可能なんですね(@@)!
休憩モードの娘さん画像、
風呂上がりのお茶、危うくパソコンに噴き出しそうになりましたww
Posted by mappy at 2012年10月09日 00:22
こんばんは
一人で設営、おつかれさまでした
ウェザーマスターの2ルームいいですね
今度新調する幕をウェザーマスターにするなら
2ルームとコクーンで迷っちゃいます
私は2ルームのデザインが気に入ってますが
相方はコクーンの広さを押してきます
一度現物を見てみたいです
一人で設営、おつかれさまでした
ウェザーマスターの2ルームいいですね
今度新調する幕をウェザーマスターにするなら
2ルームとコクーンで迷っちゃいます
私は2ルームのデザインが気に入ってますが
相方はコクーンの広さを押してきます
一度現物を見てみたいです
Posted by tsuyoPon
at 2012年10月09日 04:24

こんにちは
週末は竜天?
ちなみに私、今竜天の近くで仕事です。
ツールーム張ってるのは古法華?
週末我が家は備北です。。。
週末は竜天?
ちなみに私、今竜天の近くで仕事です。
ツールーム張ってるのは古法華?
週末我が家は備北です。。。
Posted by たっくん at 2012年10月09日 12:20
お疲れさまでした♪
一人は大変ですね~
設営時の新たな発見もあり
良かったですね^^
息子さんいい笑顔!
これからもっと虫に慣れ
楽しめますね(^∇^)
一人は大変ですね~
設営時の新たな発見もあり
良かったですね^^
息子さんいい笑顔!
これからもっと虫に慣れ
楽しめますね(^∇^)
Posted by ムーミンパパ at 2012年10月09日 12:31
親子キャンプいいですね
あっと云う間ですからね
大切な時間を過ごしてください
お嬢様の笑顔が素晴らしいですね‼
あっと云う間ですからね
大切な時間を過ごしてください
お嬢様の笑顔が素晴らしいですね‼
Posted by 平八郎@諫早
at 2012年10月09日 13:39

こんばんは。
テント側 張れば安定しますね。
あとは風対策ですね。
僕は、幕の主要な張縄4か所を結び、ペグダウンしてから設営です。
撤収もこの縄は最後にはずします。これで安全安心!!!
それにしても“古”車多い 賑やかそう!
テント側 張れば安定しますね。
あとは風対策ですね。
僕は、幕の主要な張縄4か所を結び、ペグダウンしてから設営です。
撤収もこの縄は最後にはずします。これで安全安心!!!
それにしても“古”車多い 賑やかそう!
Posted by yokkorasyo
at 2012年10月09日 19:37

◆aoaruyouさん
こんばんは。
天気予報このまま晴れであってくれればと願っています。
久しぶりなんでワクワクしています。
祭りまであともう少しありますよ!
薪ストーブもってソロですね~♪
こんばんは。
天気予報このまま晴れであってくれればと願っています。
久しぶりなんでワクワクしています。
祭りまであともう少しありますよ!
薪ストーブもってソロですね~♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 20:53

◆なおパパ72さん
はじめまして&こんばんは。
親子キャンプは楽しみですが、いつもはケンカばかりなのでちょっと心配。。。
僕一人でイライラしそうです!(笑)
この日は手伝ってくれましたが本番は分かりません。。。
娘は大丈夫ですが息子がね~。
まあ、楽しんできます!
はじめまして&こんばんは。
親子キャンプは楽しみですが、いつもはケンカばかりなのでちょっと心配。。。
僕一人でイライラしそうです!(笑)
この日は手伝ってくれましたが本番は分かりません。。。
娘は大丈夫ですが息子がね~。
まあ、楽しんできます!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:23

◆とりごんさん
こんばんは。
ツールームも基本は同じなんでしょうが、大きいのと重いのと。。。
チビの僕には手に負えません。
最後は火事場の〇〇力でなんとかなるでしょう。
困ったら近くの人にたすけてもらいますよ!(笑)
こんばんは。
ツールームも基本は同じなんでしょうが、大きいのと重いのと。。。
チビの僕には手に負えません。
最後は火事場の〇〇力でなんとかなるでしょう。
困ったら近くの人にたすけてもらいますよ!(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:25

◆mappyさん
こんばんは。
コツは同じと思いますよ!
ただ重いだけ。。。
一つ心配事がありまして。。。
ルーフフライをかぶせることが出来るかどうか?
すぐに楽をする娘と、やる気にならないとやらない息子。。。
使い方が難しい!
こんばんは。
コツは同じと思いますよ!
ただ重いだけ。。。
一つ心配事がありまして。。。
ルーフフライをかぶせることが出来るかどうか?
すぐに楽をする娘と、やる気にならないとやらない息子。。。
使い方が難しい!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:28

◆tsuyoPonさん
こんばんは。
コクーンも大きくて良さそうですよね!
僕はメーカーにはこだわらないので。。。
スノーピークや小川も見てみては?
この3連休は古法華?
ぼく最終日の午後から駐車場側で、コレやってたんですよ!
風で飛ばされて、てんやわんやでしたけど。。。(笑)
こんばんは。
コクーンも大きくて良さそうですよね!
僕はメーカーにはこだわらないので。。。
スノーピークや小川も見てみては?
この3連休は古法華?
ぼく最終日の午後から駐車場側で、コレやってたんですよ!
風で飛ばされて、てんやわんやでしたけど。。。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:32

◆たっくんさん
こんばんは。
週末は竜天です。
竜天の近くで仕事?もちろんテント&自転車持ちでしょ?(笑)
古法華の入口側です。
奥側は、さすがに大繁盛でしたよ!
良いキャンプ場です。
備北。。。いいな~。
クリスマスキャンプの下見かな?
一度は行きたいキャンプ場の一つです。
こんばんは。
週末は竜天です。
竜天の近くで仕事?もちろんテント&自転車持ちでしょ?(笑)
古法華の入口側です。
奥側は、さすがに大繁盛でしたよ!
良いキャンプ場です。
備北。。。いいな~。
クリスマスキャンプの下見かな?
一度は行きたいキャンプ場の一つです。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:37

◆ムーミンパパさん
こんばんは。
ヨメのありがたさが分かりました。
子供と行くときは小さいテントと思っていましたが、まさかツールームとは。。。
息子の怖がりには困っています。。。
僕が子供の頃は、虫取りが出来ないと遊ぶものが無かったですから。
ボチボチ触れるようになることを期待しています。
こんばんは。
ヨメのありがたさが分かりました。
子供と行くときは小さいテントと思っていましたが、まさかツールームとは。。。
息子の怖がりには困っています。。。
僕が子供の頃は、虫取りが出来ないと遊ぶものが無かったですから。
ボチボチ触れるようになることを期待しています。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:40

◆平八郎@諫早さん
こんばんは。
娘はいつまでついてきてくれるのか。。。
今のうちに出来ることはやっておきたいと思っています!
キャンプに行くとゲームもテレビもなくても遊べることが分かってもらえます。
もうしばらくは、家族でゆっくり楽しくキャンプを続けていきます!
こんばんは。
娘はいつまでついてきてくれるのか。。。
今のうちに出来ることはやっておきたいと思っています!
キャンプに行くとゲームもテレビもなくても遊べることが分かってもらえます。
もうしばらくは、家族でゆっくり楽しくキャンプを続けていきます!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:43

◆yokkorasyoさん
こんばんは。
普通なら2本のポール立てたところでペグ打ちするんですが、すぐにたたむのでそのままに。。。
そのあと、突風が吹いてゴロゴロと。。。
油断大敵ですね!気をつけます。
僕も基本的にペグは最後まで抜きません。
まあ、いい勉強になりました!
こんばんは。
普通なら2本のポール立てたところでペグ打ちするんですが、すぐにたたむのでそのままに。。。
そのあと、突風が吹いてゴロゴロと。。。
油断大敵ですね!気をつけます。
僕も基本的にペグは最後まで抜きません。
まあ、いい勉強になりました!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月09日 21:49

おはようございます^^
古法華にいらっしゃってたんですか!!
生でウェザーを見る機会を逃したか... orz
スノピや小川も検討してますよ~
古法華にいらっしゃってたんですか!!
生でウェザーを見る機会を逃したか... orz
スノピや小川も検討してますよ~
Posted by tsuyoPon
at 2012年10月10日 08:46

◆tsuyoPonさん
こんばんは。
そうそう、入口の駐車場近くで奮闘していました!
今度はウェザーマスターを探してくださいね。
ランドロックやティエラも広くてイイですよね~。
悩んでいるときが、一番楽しいかも???
こんばんは。
そうそう、入口の駐車場近くで奮闘していました!
今度はウェザーマスターを探してくださいね。
ランドロックやティエラも広くてイイですよね~。
悩んでいるときが、一番楽しいかも???
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。