2012年10月09日
久しぶりの、息子シリーズ♪
おとといだったかな~?
夜寝る前に、子供たちの部屋を覗くと。。。

もう、この時期は朝晩冷えるのでシャツで寝ると寒いんです!
でもね~、確かに着ていたんですよ!
寝るときは。。。

暑かったのか?
ただ寝ぼけていたのか?

頭と足が反対になっとるし~。
ええ加減、おとなしく寝てほしいもんです!
夜寝る前に、子供たちの部屋を覗くと。。。

もう、この時期は朝晩冷えるのでシャツで寝ると寒いんです!
でもね~、確かに着ていたんですよ!
寝るときは。。。
暑かったのか?
ただ寝ぼけていたのか?
頭と足が反対になっとるし~。

ええ加減、おとなしく寝てほしいもんです!
Posted by Guchi at 22:49│Comments(14)
│★その他
この記事へのコメント
家の息子も暑がり・・・
誰に似たのか。。。
上下逆さまってパターンもありますよ~
そのうち治るでしょうね
ちなみに家息子は寝てから30分程度たつと
ほぼ毎日寝言を・・・
しかもあくびもしてます(笑)
変かな???
誰に似たのか。。。
上下逆さまってパターンもありますよ~
そのうち治るでしょうね
ちなみに家息子は寝てから30分程度たつと
ほぼ毎日寝言を・・・
しかもあくびもしてます(笑)
変かな???
Posted by たっくん at 2012年10月09日 23:15
あはは^^
頭と足反対だったんですね(笑)
大丈夫ですよ、起きる頃にはまた元通りになってます^^
多分w
あ、ウチの息子はこの前寝言で
「あ~眠た」
って言ってましたww
頭と足反対だったんですね(笑)
大丈夫ですよ、起きる頃にはまた元通りになってます^^
多分w
あ、ウチの息子はこの前寝言で
「あ~眠た」
って言ってましたww
Posted by mappy at 2012年10月10日 00:19
家の息子、未だに動き回ってるようです。
この間もベッドから“落ちてもたぁ~”って言ってましたから><
高校1年生ですが...
この間もベッドから“落ちてもたぁ~”って言ってましたから><
高校1年生ですが...
Posted by aoaruyou
at 2012年10月10日 06:56

息子も回転したり、
何故か腹だけ出して寝てます…
あっ!時計~
同じの持ってます^^
何故か腹だけ出して寝てます…
あっ!時計~
同じの持ってます^^
Posted by ムーミンパパ at 2012年10月10日 12:36
昨日の晩、一緒に寝てしまって起きたのはもう3時頃^^;
やっぱり反対向いてましたね(笑)子どもってホントに寝相がわるいですよね~
そんなもんらしいですが
先日は寝言で「テントたてないと!」と言っておりました(笑)
息子君は夢の中でシュラフが暑くて這い出たのかもしれませんよ~^^
やっぱり反対向いてましたね(笑)子どもってホントに寝相がわるいですよね~
そんなもんらしいですが
先日は寝言で「テントたてないと!」と言っておりました(笑)
息子君は夢の中でシュラフが暑くて這い出たのかもしれませんよ~^^
Posted by みーパパ
at 2012年10月10日 14:30

あるある〜!
なんかかわいいですね☆
うちのあーちゃん、真夏になぜか
着ていたパジャマを脱いでハダカンボになってたこと
あります〜(`-д-;)ゞ
さすが、あーちゃん!って言いたくなっちゃいました!
でももう寒いので心配になっちゃいますよね(`-д-;)ゞ
なんかかわいいですね☆
うちのあーちゃん、真夏になぜか
着ていたパジャマを脱いでハダカンボになってたこと
あります〜(`-д-;)ゞ
さすが、あーちゃん!って言いたくなっちゃいました!
でももう寒いので心配になっちゃいますよね(`-д-;)ゞ
Posted by マイマイ at 2012年10月10日 17:27
うちの息子もあちこち動き回ります。
それでいて暑がりなので服脱いだり
布団かぶらなかったりで大変です。
しかしキャンプ場ではしっかり私の毛布も取って
かぶって寝てます。
それでいて暑がりなので服脱いだり
布団かぶらなかったりで大変です。
しかしキャンプ場ではしっかり私の毛布も取って
かぶって寝てます。
Posted by kimurin at 2012年10月10日 21:13
◆たっくんさん
こんばんは。
基本的に子供は暑がりなんでしょう。。。
まあ、たっくんさんちはお父さんに似たんでしょうね!
ウチは頭を打ったり大変なことになります。。。
治るのか?
寝言は分かるけど、寝てるのにあくび?
子供はおもろいね!
こんばんは。
基本的に子供は暑がりなんでしょう。。。
まあ、たっくんさんちはお父さんに似たんでしょうね!
ウチは頭を打ったり大変なことになります。。。
治るのか?
寝言は分かるけど、寝てるのにあくび?
子供はおもろいね!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:19

◆mappyさん
こんばんは。
大体、毎日反対になって寝ています。。。
最初から反対の日も!(笑)
寝てるのに眠た~、贅沢極まりないですね!
僕も言ってみたいです。
こんばんは。
大体、毎日反対になって寝ています。。。
最初から反対の日も!(笑)
寝てるのに眠た~、贅沢極まりないですね!
僕も言ってみたいです。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:23

◆aoaruyouさん
こんばんは。
高1でベッドから落ちますか~。(笑)
実は僕も落ちそうになって寝ていることが多いようです。
落ちませんけど。。。
そのうち治るでしょう?(笑)
こんばんは。
高1でベッドから落ちますか~。(笑)
実は僕も落ちそうになって寝ていることが多いようです。
落ちませんけど。。。
そのうち治るでしょう?(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:25

◆ムーミンパパさん
こんばんは。
よく、あれだけ動き回って目が覚めないのか?
不思議ですよね~。
朝に聞いても全然覚えていません。。。
”こらしょ”の時計は息子のお気に入り!
この間、電池交換しました。
こんばんは。
よく、あれだけ動き回って目が覚めないのか?
不思議ですよね~。
朝に聞いても全然覚えていません。。。
”こらしょ”の時計は息子のお気に入り!
この間、電池交換しました。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:27

◆みーパパさん
こんばんは。
僕も昨晩、娘の隣で添い寝しました。
久しぶりだったので緊張して? 眠れませんでした。
その夜、娘も反対向いて寝てました。。。(笑)
寝言でテントとは。。。よほど立てないといけない状況だったんでしょう!
ウチの息子は、シュラフからすぐに這い出します。
この日もそうだったのかな?
こんばんは。
僕も昨晩、娘の隣で添い寝しました。
久しぶりだったので緊張して? 眠れませんでした。
その夜、娘も反対向いて寝てました。。。(笑)
寝言でテントとは。。。よほど立てないといけない状況だったんでしょう!
ウチの息子は、シュラフからすぐに這い出します。
この日もそうだったのかな?
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:30

◆マイマイさん
こんばんは。
どこのお子さんも同じようですね!
脱ぐのは得意だけど着るのは無理でしょうね。。。
布団も蹴ってしまいますが、自分ではかけません。
ホントに、これからの季節寒くなるのでちょっと心配!
でもウチの子なぜか風邪ひきません。
こんばんは。
どこのお子さんも同じようですね!
脱ぐのは得意だけど着るのは無理でしょうね。。。
布団も蹴ってしまいますが、自分ではかけません。
ホントに、これからの季節寒くなるのでちょっと心配!
でもウチの子なぜか風邪ひきません。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:33

◆kimurinさん
こんばんは。
やっぱり脱ぎます~?
ウチの子だけじゃなくて安心しました。
キャンプでは毛布の取り合い???
解決方法は一つ!
暖かい高価な寝袋を買ってあげましょう!
こんばんは。
やっぱり脱ぎます~?
ウチの子だけじゃなくて安心しました。
キャンプでは毛布の取り合い???
解決方法は一つ!
暖かい高価な寝袋を買ってあげましょう!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年10月10日 21:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。