ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプBlogです。でもキャンプ記事が少ないBlogです(笑)。

2011年03月22日

赤穂海浜公園AC 撤収編

いつもは、はずれる天気予報が当たりましたテヘッ
赤穂海浜公園AC 撤収編


雨ですね~。どこを見渡しても雨ですダウン
赤穂海浜公園AC 撤収編


我が家の初張りテントは。。。
赤穂海浜公園AC 撤収編
『雨』 & 『時折の強風』でも建っています。(当たり前か?)ニコニコ


子供たちは、お気楽ですね青い星
そもそも、あなた達がどうしても2泊すると聞かないから。。。
それなのにテヘッ
赤穂海浜公園AC 撤収編
タープの下で水遊びとは。。。


分かってはいましたが、せっかくの初張りが雨撤収ですガーン
それも、高級品のウェザーマスターが。。。
と、へこんではいられません!
意を決してムカッ


赤穂海浜公園AC 撤収編


この時期は、芝を刈った後なのか、雨と芝でドロドロですテヘッ
とりあえず、RVボックスに入れて持って帰りました。。。


マンション住まいの我が家では、干すところもなく、ポールとヘキサは風呂場へ。
(浴室乾燥です。いいのかな~)
さすがに、吊り下げ式テント! インナーは大丈夫でしたチョキ
赤穂海浜公園AC 撤収編


フライシートは。。。
メチャクチャ狭いベランダで、こんなになって干されています男の子エーン
赤穂海浜公園AC 撤収編


撤収後、大人たちが必死で片づけている間に、子供たちは。。。
2日ぶりのテレビゲーム。ええかげんにせえよ怒
赤穂海浜公園AC 撤収編


さあて、今週末は乾燥デイキャンだ~!
どこに行こうかな~。
以前に下見に行った、ここにしようかなニコニコ




同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC場)の記事画像
赤穂海浜公園AC場に行ってきました♪
なう!
少し贅沢なキャンプ♪
【お礼!】赤穂海浜公園AC場にて。
赤穂 de 雨キャン!
赤穂海浜公園AC場に来ています。
赤穂海浜公園ACで雨キャンプ♪
なんとかなりました…
淡い期待も…
雨でも楽し〜!
出発〜♪
冬キャン in 赤穂~♪
帰りましょう!
赤穂と言えば!
設営完了〜♪
出発するか〜♪
雨降りました、赤穂海浜公園AC場♪
晴れています♪

この記事へのコメント
こんばんは~

ナンとか持ちこたえたと思ったら
最後は雨だったんですね~(ToT)


でも それでこそ
ウェザーマスターじゃないですか~(^o^)

カッコイイからもっと濡れてー 
↑ ヒガミです ゴメンなさい(_ _)

キャンプ帰宅後の子供達はさめてますよね
我が家もその温度差にイライラする時がたまにあるかも(-_-;
Posted by ひのパパひのパパ at 2011年03月22日 22:04
こんばんは

雨撤収お疲れさまでした。
何処とも同じですね~ 我が家の子供達も撤収もろくに手伝いしないで
帰って来ても車から降りてそのまま家に・・・

雨撤収の片付けはいつも居以上に疲れますよね

マンションでしたら荷物を自宅に運ぶだけでも重労働ですね
本当にお疲れさまです^^
Posted by たっくん at 2011年03月22日 22:37
お疲れさまです!

流石高級幕

ポールもめっちゃ多いですね~

やっぱ干すのはフィールドが一番でしょう!


ウチの子もキャンプの後片づけ
全く手伝おうとしません・・・
Posted by gankomonogankomono at 2011年03月22日 22:41
◆ひのパパさん
 こんばんは!

 そうなんです!
 雨にぬれてもいいんです。。。(ちょっとショック)

 子供たちは無邪気です。
 キャンプが終わるとクールです。
 行くまでは、楽しみにしていたくせに。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月22日 22:43
◆たっくんさん
 こんばんは!

 初張りで、初の雨撤収。
 とても勉強になりました。。。

 マンション買うときは、キャンプをするとは。。。
 荷物の移動時は、エレベータ独り占めです(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月22日 22:46
◆gankomonoさん
 こんばんは!

 左端のは、ヘキサのポールです。。。
 それにしても、多いし長い!

 子供たちは、いつになったら最後まで手伝ってくれるのか?
 片づけ終わるまでが、キャンプです。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月22日 22:51
こんばんは~ ^^

まだ我が家は車の中にありますけど(汗)

週末はあそこ!ですね。

帰りに寄ってね~ ^^
Posted by MiyuMao at 2011年03月22日 22:51
こんばんは^^たかおっちゃんです。

ウェザーマスター初張おめでとうございます^^

いや~、カッコいいですね~(^o^)丿

コールマンとは思えないっす(失礼)

さすが高級幕・・・しかし雨撤収とは(=_=)

うちも雨撤収でした(笑)

大型幕はほすのが大変ですね・・・。

うちもマンションですからわかります^^;

うちも今週末は幕干しかねてデイに行こうかな^^
Posted by たかおっちゃんたかおっちゃん at 2011年03月23日 00:01
◆MiyuMaoさん
 おはようございます!

 早く干してくださいよ~。
 庭で干せるんだから! うらやましい。。。

 本当に寄るぞ~???(うそ!)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月23日 07:42
◆たかおっちゃんさん
 おはようございます!

 お互い雨撤収。。。ご苦労様でした。。。
 
 今週末は、晴れですね!
 絶好の『幕干し日和』です!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月23日 07:45
こんにちは!

ウェザーマスター初張り、おめでとうございます。

いいですねぇ~。

横から見ても、いい感じです。

雨の中での撤収、お疲れさまでした。

うちは、どしゃぶりの雨の中での設営を断念して、

今回はコテージに急遽変更しました。

車いっぱいに荷物積んだけど、降ろしたのは食料のみでした。
Posted by nanasuzuminanasuzumi at 2011年03月23日 13:21
◆nanasuzumiさん
 こんばんは!

 コテージが空いていたんですか?
 よかったですね~!
 コテージに泊まったことがないので、
 うらやまし~。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月23日 22:12
おはようございます(^O^)/
初張りでの雨撤収こたえますね~
でも雨もしたたるなんとかって言いますから・・・
雨の幕もウットリ眺めてしまいます「おっ、しっかり雨が弾いてる」なんて(=^▽^=)

子供たちはどこも同じですね~
安心しました(#^-^#)
Posted by 留吉 at 2011年03月24日 09:28
◆留吉さん
 こんばんは!

 雨、撤収前まではうっとりと見ていましたよ。。。
 さすがに一発目は、良くはじきますね~。

 子供たちのことも、大人の遊びに付き合ってくれている
 と思えば、逆にありがたいですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年03月24日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂海浜公園AC 撤収編
    コメント(14)