2014年07月13日
赤穂 de 雨キャン!
7月12日、13日と1泊で赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました。
週末が近づくにつれて日曜の天気が怪しくなる中、前日の天気予報では午前中はなんとか持ちそうだったんで行ってきました。

土曜日、設営中は蒸し暑くて水分補給をしながらの設営となりました。
設営後はちょっと散歩♪
言葉の通り、足並みそろってます。(笑)

不法侵入者を発見しました。。。

皆さん、日曜日の知っていたのでしょうか、良く空いていて広いフリーサイトを独占でした。

やっぱり広角はイイですね~♪
純正の広角レンズ、とても気に入っています。

今回のキャンプ、息子は武器を持参していました。
買ってからあまり使っていませんでしたが、約一年ぶりぐらいに持って出かけました。

そしてこんな感じ!
ランボーも顔負けのパフォーマンスです。

夕食は娘のリクエストでBBQでした。
場内のまつぼっくりを拾って着火材にして炭に火を点けます。
これは男の仕事! 息子の出番です♪

食材は少し前に嫁がコストコで仕入れてきたもの。
エビ焼きました。
これのエビはおすすめ~♪

そしてウィンナー!

脂たっぷりの豚肉~。
もちろん網の上は火事になりました。。。(笑)

やっぱりキャンプのBBQは美味しいですね♪
最近は後片付けが邪魔くさいので簡単に済ませますが、子供たちはBBQが好きなようです。

食後は場内を散歩!
雲は多いですが、この時は良い天気で、次の日の天気の心配はしていませんでした。。。

空を見上げると飛行機が飛んでいました。
鳥たちは寝床へ帰っていきます。

夜は場内のシャワーを利用して、その後は恒例の『 UNO 』大会!

我が家のランタン、ノーススターも”そこそこ”調子が良く、楽しい夜を過ごしました。

寝る前までは翌日の天気を考えて9時までには撤収完了の予定でしたが、午前3時頃からテントを雨が叩き始めました。
いつもは早起きなんですが、腹が立つので遅くまでテントの中で寝ていました。(笑)
そして、起きればこんな感じ。。。
この写真で見るより、もっと土砂降りでした。

ランタンもびしょ濡れ!
次は機嫌よく点いてくれるんでしょうか?

さあ!
土砂降りの中、撤収開始です。
本気モード。(笑)
写真はありません。。。
レクタ下の芝も水が浮いて最悪でしたが、無事に撤収完了!
ゴミ袋に詰め込みました。
テント畳むより早いね♪

なんと!
撤収後に雨が上がりました。。。
あれだけ降っていたのに信じられません!
ホントに天気だけは分かりませんね。
まあ、雨は上がっても濡れたままの撤収は変わりないのですが。(笑)
早々と家に帰って乾燥作業。
浴室乾燥でロープとポール類を乾燥させます。
その後、テントのインナーも浴室乾燥。。。

一方ベランダではレクタとフライを干しました。
雨もすっかり上がり風も吹いていたので、たぶん乾燥できたかと思います。

今回詰め込んだゴミ袋はコレ!
シッカリしていて安心して使えいました。 どこで買ったんだろう?
(なんか商品紹介みたい。。。)

雨撤収となりましたが、今回もとても楽しいキャンプでした。
雨のキャンプが多い我が家ですが、次こそは晴れますように!

週末が近づくにつれて日曜の天気が怪しくなる中、前日の天気予報では午前中はなんとか持ちそうだったんで行ってきました。
土曜日、設営中は蒸し暑くて水分補給をしながらの設営となりました。
設営後はちょっと散歩♪
言葉の通り、足並みそろってます。(笑)
不法侵入者を発見しました。。。
皆さん、日曜日の知っていたのでしょうか、良く空いていて広いフリーサイトを独占でした。
やっぱり広角はイイですね~♪
純正の広角レンズ、とても気に入っています。
今回のキャンプ、息子は武器を持参していました。
買ってからあまり使っていませんでしたが、約一年ぶりぐらいに持って出かけました。
そしてこんな感じ!
ランボーも顔負けのパフォーマンスです。
夕食は娘のリクエストでBBQでした。
場内のまつぼっくりを拾って着火材にして炭に火を点けます。
これは男の仕事! 息子の出番です♪
食材は少し前に嫁がコストコで仕入れてきたもの。
エビ焼きました。
これのエビはおすすめ~♪
そしてウィンナー!
脂たっぷりの豚肉~。
もちろん網の上は火事になりました。。。(笑)
やっぱりキャンプのBBQは美味しいですね♪
最近は後片付けが邪魔くさいので簡単に済ませますが、子供たちはBBQが好きなようです。
食後は場内を散歩!
雲は多いですが、この時は良い天気で、次の日の天気の心配はしていませんでした。。。
空を見上げると飛行機が飛んでいました。
鳥たちは寝床へ帰っていきます。
夜は場内のシャワーを利用して、その後は恒例の『 UNO 』大会!
我が家のランタン、ノーススターも”そこそこ”調子が良く、楽しい夜を過ごしました。
寝る前までは翌日の天気を考えて9時までには撤収完了の予定でしたが、午前3時頃からテントを雨が叩き始めました。
いつもは早起きなんですが、腹が立つので遅くまでテントの中で寝ていました。(笑)
そして、起きればこんな感じ。。。
この写真で見るより、もっと土砂降りでした。
ランタンもびしょ濡れ!
次は機嫌よく点いてくれるんでしょうか?
さあ!
土砂降りの中、撤収開始です。
本気モード。(笑)
写真はありません。。。
レクタ下の芝も水が浮いて最悪でしたが、無事に撤収完了!
ゴミ袋に詰め込みました。
テント畳むより早いね♪

なんと!
撤収後に雨が上がりました。。。
あれだけ降っていたのに信じられません!
ホントに天気だけは分かりませんね。
まあ、雨は上がっても濡れたままの撤収は変わりないのですが。(笑)
早々と家に帰って乾燥作業。
浴室乾燥でロープとポール類を乾燥させます。
その後、テントのインナーも浴室乾燥。。。
一方ベランダではレクタとフライを干しました。
雨もすっかり上がり風も吹いていたので、たぶん乾燥できたかと思います。
今回詰め込んだゴミ袋はコレ!
シッカリしていて安心して使えいました。 どこで買ったんだろう?
(なんか商品紹介みたい。。。)

雨撤収となりましたが、今回もとても楽しいキャンプでした。
雨のキャンプが多い我が家ですが、次こそは晴れますように!
Posted by Guchi at 17:37│Comments(20)
│赤穂海浜公園AC場
この記事へのコメント
雨撤収、お疲れ様です。
梅雨時期のキャンプは天候不安定なので
落ち着かないですよね?
私は最近、天気予報を信じるようになりました。
最近はとても正確なので・・・。
最近キャンプ行けて無いのでそろそろ行きたいと思ってますが
仕事が忙しく、、、
梅雨時期のキャンプは天候不安定なので
落ち着かないですよね?
私は最近、天気予報を信じるようになりました。
最近はとても正確なので・・・。
最近キャンプ行けて無いのでそろそろ行きたいと思ってますが
仕事が忙しく、、、
Posted by たっくん at 2014年07月13日 18:30
お疲れ様です!
天気予報と反して
朝から大雨!
窓全開で寝てて大慌て(笑
マンションでの乾燥は
大変ですね。
天気予報と反して
朝から大雨!
窓全開で寝てて大慌て(笑
マンションでの乾燥は
大変ですね。
Posted by gankomono
at 2014年07月13日 19:00

予想外に朝から雨。
我が家も5時に起きて息子と甥っ子
連れてキス釣りに行く予定が出発時に雨…。
親父は雨でもそこそこ写真で堪能してますね^^
我が家も5時に起きて息子と甥っ子
連れてキス釣りに行く予定が出発時に雨…。
親父は雨でもそこそこ写真で堪能してますね^^
Posted by kimurin
at 2014年07月13日 19:22

こんばんは~
雨撤収お疲れ様でした(>_<)
私も北東の方へ出撃しておりましたが、大雨撤収・・・orz
ソロ出撃だったので、そう大した事はなかったのですが^^;
でも、雨撤収はあとが大変ですよね。
風邪など引かれませんように・・・
雨撤収お疲れ様でした(>_<)
私も北東の方へ出撃しておりましたが、大雨撤収・・・orz
ソロ出撃だったので、そう大した事はなかったのですが^^;
でも、雨撤収はあとが大変ですよね。
風邪など引かれませんように・・・
Posted by quattro44
at 2014年07月13日 19:51

スミマセン、今日休みでした
ホントスミマセンm(_ _)m
今年、雨男率高くて・・・・(^^;
足並みそろった写真、最高です^^
微妙な身体の傾き加減までそっくり(笑)!!
ホントスミマセンm(_ _)m
今年、雨男率高くて・・・・(^^;
足並みそろった写真、最高です^^
微妙な身体の傾き加減までそっくり(笑)!!
Posted by mappy at 2014年07月13日 21:09
こんばんは
雨撤収 大変でしたね。
赤穂は芝のおかげで泥泥にならないのがいいですね^^
昼間の不法侵入者、うちの娘と同じだ~
夜の不審者?(最後の写真)、 カワイイです!
雨撤収 大変でしたね。
赤穂は芝のおかげで泥泥にならないのがいいですね^^
昼間の不法侵入者、うちの娘と同じだ~
夜の不審者?(最後の写真)、 カワイイです!
Posted by yokkorasyo
at 2014年07月14日 17:15

◆たっくんさん
こんばんは。
いくら梅雨でも今回は。。。(笑)
夜中に雨雲の動きも見れないし~。
天気予報は確かに精度が上がってきていますね!
でも僕は信用できませんが。。。
相変わらず忙しいのですね。
先日、営業の方とお話ししましたが決算月だったっけ?
こんばんは。
いくら梅雨でも今回は。。。(笑)
夜中に雨雲の動きも見れないし~。
天気予報は確かに精度が上がってきていますね!
でも僕は信用できませんが。。。
相変わらず忙しいのですね。
先日、営業の方とお話ししましたが決算月だったっけ?
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:03

◆gankomonoさん
こんばんは。
ホンマに参りました。。。
ちょっと降らしすぎちゃう~?って思いましたよ。
窓開けて寝ると気持ちいいですもんね!
大丈夫でしたか?
マンションでの感想も、もう慣れましたよ!
いつも雨ですから。。。(笑)
こんばんは。
ホンマに参りました。。。
ちょっと降らしすぎちゃう~?って思いましたよ。
窓開けて寝ると気持ちいいですもんね!
大丈夫でしたか?
マンションでの感想も、もう慣れましたよ!
いつも雨ですから。。。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:08

◆kimurinさん
こんばんは。
良く降りましたね!
おかげでテントもタープもキレイになりました。
車も。。。(笑)
あの雨で釣りは危ないですね。。。
カメラはせっかく持って行ったので!
後ろからヨメに撮られていました。(笑)
こんばんは。
良く降りましたね!
おかげでテントもタープもキレイになりました。
車も。。。(笑)
あの雨で釣りは危ないですね。。。
カメラはせっかく持って行ったので!
後ろからヨメに撮られていました。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:12

◆quattro44さん
こんばんは。
そちらも降ったようですね!
LINEで大丈夫って言うからうらやましかったんですよ。
家に帰ってからが大変でしたが、ベランダと風呂場で乾燥完了!
ただ、ベランダは新日鉄のススで真っ黒なんでちょっと心配です。。。
風邪は大丈夫でした!
ありがとうございます。
こんばんは。
そちらも降ったようですね!
LINEで大丈夫って言うからうらやましかったんですよ。
家に帰ってからが大変でしたが、ベランダと風呂場で乾燥完了!
ただ、ベランダは新日鉄のススで真っ黒なんでちょっと心配です。。。
風邪は大丈夫でした!
ありがとうございます。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:17

◆mappyさん
こんばんは。
あまり気になさらずに。。。分かっていましたから。。。(笑)
次からは早めに休日の連絡を!
足並みの写真は偶然家で気づいたものです。
体の傾きはカメラが傾いているのです。。。(笑)
なかなか良い写真でしょ♪
こんばんは。
あまり気になさらずに。。。分かっていましたから。。。(笑)
次からは早めに休日の連絡を!
足並みの写真は偶然家で気づいたものです。
体の傾きはカメラが傾いているのです。。。(笑)
なかなか良い写真でしょ♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:22

こんばんは^^
雨撤収、おつかれさまです(+o+)
ホント、予報よりかなり早く降ってきましたよね:;
我が家もマンションなんで、何が何でも
乾燥撤収したいっ! と、いつも天気予報と
にらめっこです^^;
それにしてもおいしそうなエビ☆
コストコのん、まだ買ったことないんで、また
行ってみます♪
おなか空いてきた~(~_~)
雨撤収、おつかれさまです(+o+)
ホント、予報よりかなり早く降ってきましたよね:;
我が家もマンションなんで、何が何でも
乾燥撤収したいっ! と、いつも天気予報と
にらめっこです^^;
それにしてもおいしそうなエビ☆
コストコのん、まだ買ったことないんで、また
行ってみます♪
おなか空いてきた~(~_~)
Posted by 姫まいも
at 2014年07月14日 20:26

◆yokkorasyoさん
こんばんは。
そうなんですよね。
ビチョビチョになるけどドロドロにならないので助かります。
ただ、芝焼きの後は芝だらけになりますが。。。
不法侵入やっぱりやりますよね~♪
ちなみに家族全員なんですが。。。(笑)
息子はいつもおふざけです!
まだまだ幼いですね。
こんばんは。
そうなんですよね。
ビチョビチョになるけどドロドロにならないので助かります。
ただ、芝焼きの後は芝だらけになりますが。。。
不法侵入やっぱりやりますよね~♪
ちなみに家族全員なんですが。。。(笑)
息子はいつもおふざけです!
まだまだ幼いですね。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:29

◆姫まいもさん
こんばんは。
雨撤収は何度経験してもイヤですね。
ウェザーマスターの2ルームをベランダで干した時は、本当に嫌になりました。
コストコのエビは、ヨメの友人のおすすめだったようです!
いつもあるとは限らないらしいですよ。
買った当日は半分刺身で食べました!メッチャ美味いです!
こんばんは。
雨撤収は何度経験してもイヤですね。
ウェザーマスターの2ルームをベランダで干した時は、本当に嫌になりました。
コストコのエビは、ヨメの友人のおすすめだったようです!
いつもあるとは限らないらしいですよ。
買った当日は半分刺身で食べました!メッチャ美味いです!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 20:32

こんばんは
予報では昼頃から雨だったですけどね。
雨撤収だと、帰ってからが大変ですよね、
昼から回復したのが救いでしたね。
コストコへ行ってもいつも同じ物しか買って無いので、エビは頭に入れておきます。
予報では昼頃から雨だったですけどね。
雨撤収だと、帰ってからが大変ですよね、
昼から回復したのが救いでしたね。
コストコへ行ってもいつも同じ物しか買って無いので、エビは頭に入れておきます。
Posted by はるあさ at 2014年07月14日 22:16
◆はるあささん
こんばんは。
ちょっと雨降るのが早すぎました。
それも土砂降り!
帰ってから疲れましたが、当日に乾かせたのはラッキーでした。
そして僕は20時半に寝ました。。。(笑)
コストコは我が家も同じものばかり。
エビあったらぜひ買ってください。
結構いけますよ!
こんばんは。
ちょっと雨降るのが早すぎました。
それも土砂降り!
帰ってから疲れましたが、当日に乾かせたのはラッキーでした。
そして僕は20時半に寝ました。。。(笑)
コストコは我が家も同じものばかり。
エビあったらぜひ買ってください。
結構いけますよ!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月14日 23:17

こんばんわ。 はじめまして。
しょうちきと申します。
12,13日と我が家も赤穂に行っておりました。
すこし離れたオートサイトから、でっかいレクタかっちょええな~って見ておりました。
テント張っておられた辺り、かなり広々している感じでしたね。
うちのチビは、完全にあの辺りは、広場と勘違いして何度か走りまくってような気がします。
ご迷惑にならなかったか、今さらながら心配しております。
また、おじゃまします。
しょうちきと申します。
12,13日と我が家も赤穂に行っておりました。
すこし離れたオートサイトから、でっかいレクタかっちょええな~って見ておりました。
テント張っておられた辺り、かなり広々している感じでしたね。
うちのチビは、完全にあの辺りは、広場と勘違いして何度か走りまくってような気がします。
ご迷惑にならなかったか、今さらながら心配しております。
また、おじゃまします。
Posted by しょうちき
at 2014年07月15日 00:47

こんばんは!
雨撤収、後の乾燥が大変ですね(>_<)
赤穂のフリーサイト、めちゃ空いてたんですね〜
やはり雨降るの警戒されてたんでしょうか?
キャンプでのバーベキュー、やっぱりいいですよね!
コストコのエビ、美味しそうです
またチェックしてみます^^
雨撤収、後の乾燥が大変ですね(>_<)
赤穂のフリーサイト、めちゃ空いてたんですね〜
やはり雨降るの警戒されてたんでしょうか?
キャンプでのバーベキュー、やっぱりいいですよね!
コストコのエビ、美味しそうです
またチェックしてみます^^
Posted by キャプテンロゴッス
at 2014年07月15日 01:39

◆しょうきちさん
こんばんは。
はじめまして。
同じ日にキャンプされていたんですね!
それにしても、スゴイ雨でしたね~。
レクタで良かったと思いました!
赤穂は焚火は出来ませんが、家から近いので良く利用します。
フリーサイトは安いですし。。。
我が子たちも、何度注意しても人様のサイトへ。。。
子供たちは楽しい方が勝つのである程度は仕方がないですよ!
同じ親ならわかります。
逆にウチのロープに引っかかって、こけないか心配しています。
キャンプねた少ないですが、また寄ってみてください♪
こんばんは。
はじめまして。
同じ日にキャンプされていたんですね!
それにしても、スゴイ雨でしたね~。
レクタで良かったと思いました!
赤穂は焚火は出来ませんが、家から近いので良く利用します。
フリーサイトは安いですし。。。
我が子たちも、何度注意しても人様のサイトへ。。。
子供たちは楽しい方が勝つのである程度は仕方がないですよ!
同じ親ならわかります。
逆にウチのロープに引っかかって、こけないか心配しています。
キャンプねた少ないですが、また寄ってみてください♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月15日 18:49

◆キャンプテンロゴッスさん
こんばんは。
雨撤収疲れました!
帰宅後はマンションの6階までの荷物運びと、幕の感想。。。
本当にクタクタ。。。(笑)
BBQ網なんかの片付けが邪魔くさいですが、やっぱり美味しいですね!
コストコエビ是非買ってみてください。
買った日なら刺身もOKです♪
頭は味噌汁に!
こんばんは。
雨撤収疲れました!
帰宅後はマンションの6階までの荷物運びと、幕の感想。。。
本当にクタクタ。。。(笑)
BBQ網なんかの片付けが邪魔くさいですが、やっぱり美味しいですね!
コストコエビ是非買ってみてください。
買った日なら刺身もOKです♪
頭は味噌汁に!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年07月15日 18:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。