ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプBlogです。でもキャンプ記事が少ないBlogです(笑)。

2012年11月30日

Camp in Awaji_sima ♪

最近、仕事が忙しくBlog更新をしていません。。。

さて、先週の3連休は淡路島にある『 休暇村 南淡路シーサイドオートキャンプ場 』へ行ってきました。ニコニコ

Camp in Awaji_sima ♪


今回は、ご近所さんと一緒にキャンプです。
お友達が一緒なので、子供たちは退屈もせず楽しく遊んでいました。

Camp in Awaji_sima ♪


キャンプテーマ その1
Camp in Awaji_sima ♪

知恵の輪です。
ご一緒したKファミリーが持ってきてくれたのですが、本格的なものでなかなか難しい!
ちょっと、面白かったので今度買ってみようと思います。
結構いい値段するようですが。。。タラ~


キャンプテーマ その2
Camp in Awaji_sima ♪

そう! 釣りです!
僕が子供のころは毎日のように釣りに行っていましたが、もう20年以上も行っていません。
もちろん、我が子は未経験です。

これまた、Kファミリーに釣り道具を借りました。
1日目の写真は、ほとんどないので2日目の朝にした釣りの写真から。ニコニコ

Camp in Awaji_sima ♪
Camp in Awaji_sima ♪


釣果は。。。。。?
写真がないのでわかるでしょ。。。汗


男同士で楽しそうに遊んでいました。
お友達は息子の1学年上ですが、とても優しく仲良くしてくれました。青い星

Camp in Awaji_sima ♪


2日目の夜にチョコフォンデュをしてもらって子供たちは大喜び!

Camp in Awaji_sima ♪


夜は晴れて星が見れたので写真を撮りましたがいイマイチ。。。汗

Camp in Awaji_sima ♪


だからと言っちゃ~なんですが、朝の日の出前に漁へ出る船の写真を撮ることにしました。
なかなか難しい。ガーン

Camp in Awaji_sima ♪


日の出の写真、なかなか上手に撮れているでしょ?
息子が撮りました。

Camp in Awaji_sima ♪


今回はキャンプの写真があまりありません。
楽しかったので写真が少ない。。。

受付をする休暇村ホテルからは鳴門大橋がきれいに見えました。

Camp in Awaji_sima ♪


チェックアウト後、Kファミリーとは現地解散し我が家は天気も良かったので国道を北上して帰ることにしました。ニコニコ
キャンプ中は、曇りがちで夜は風も強かったですが、最終日は気持ち良く晴れてくれました。

Camp in Awaji_sima ♪


途中、海岸にも寄って休憩!
自販機でジュースを買ったのですが息子はスープをチョイス。
そして、ひとり黄昏海を眺めます。
ちょっと変わったヤツですね~。

Camp in Awaji_sima ♪


もちろん、最後の一粒まで頑張ります!ニコニコ

Camp in Awaji_sima ♪


スープを飲んだ後、流木を拾ってなにやらやり始めました。ビックリ

Camp in Awaji_sima ♪


ハイ! 出来上がり!
Camp in Awaji_sima ♪


初めての淡路島でのキャンプでしたが、とても楽しく遊べました。
このキャンプ場はちょっとサイトが狭かったです。。。ガーン
でも釣りをするには絶好のキャンプ場ですね。
お風呂も休暇村に入りに行けるのでゆっくりとできます。

大満足のキャンプになりました!青い星

Camp in Awaji_sima ♪




同じカテゴリー(休暇村南淡路AC場)の記事画像
明日は晴れるかな?

この記事へのコメント
おはようございます♪

海が近いっていいですね~
釣果は残念…
僕も今季太刀魚釣れてないです(^_^;)

ドラえもん上手に書けてますね
決めポーズもバッチリ決まってますよ
キャンプ行きたいですσ^_^;
Posted by ムーミンパパ  at 2012年12月01日 08:13
おはようございます!

水辺でのキャンプってまだ経験なく、すごく憧れます!

ワタクシもキャンプするご近所さんが欲しい。。。w
Posted by ダーシーダーシー at 2012年12月01日 09:05
おはよう ございます。

サイトは狭そうだけど、後方が釣場?!
釣りが気軽に楽しめそうな所ですね!

最後のポーズ、男前とドラえもんのギャップがかわいいです♪
Posted by yokkorasyo at 2012年12月01日 10:00
◆ムーミンパパさん
 こんにちは。

 僕は中学生以来の釣りでした。(笑)
 釣糸の結び方も忘れていたので教えてもらいましたよ!
 この日以来、息子は釣りが好きなり今日、道具を買いに行きました。。。

 音痴な絵描き歌を歌いながら書いていましたよ。(笑)
 男前なポーズでしょ?
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年12月01日 16:29
◆ダーシーさん
 こんにちは。

 今回は風が強くて、一日目はあまり眠れませんでした。
 海の横なんで仕方がないですね。。。

 今回、ご一緒したご家族さんは、とてもオシャレなキャンパーさんでした。
 真似したいことろがイッパイありましたよ~♪
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年12月01日 16:32
◆yokkorasyoさん
 こんにちは。

 サイトはちょっと狭いです。。。
 ツールームで、いっぱいいっぱいでした。

 サイト裏で釣りが出来ます。
 ここへ来るキャンパーさんは、釣りがメインの方がほとんどでしょうね。

 ヘニャヘニャなドラえもんのくせにポーズは一人前!(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年12月01日 16:35
こんばんは

淡路でしたか~
何処のキャンプ場か分かりませんでした。

お仕事忙しいようですね。。。
私も今月は色々合って休出が多くなりますので
キャンプは小休憩かな?

海の見えるキャンプ場、やっぱりいいですね。
ただこの季節、風が吹くと厄介ですが・・・。



日の出の写真は息子君???
いい絵が取れましたね~
今度撮り方教えて下さいとお伝え下さい(笑)

最後のドヤ顔・・・
笑えます。
Posted by たっくん at 2012年12月01日 18:00
あ~、このキャンプ場一回行ってみたいんですよ^^

早朝に漁船のエンジン音で目が覚める(笑)と聞いたことがありますが、
いかがでしたか?

それにしても息子君、ハンサムだなあ~
写真もワテより上手いし(笑)
Posted by mappy at 2012年12月01日 18:32
◆たっくんさん
 こんばんは。

 初めての淡路でのキャンプでした。
 一日目の夜は風が強くて眠れませんでした。。。
 おかげで寝不足となり、二日目はぐっすり寝ることができました。(笑)

 先週は毎日10時ごろ帰宅して6時には家を出る生活で疲れ切っていましたよ!
 来週からは少し楽になりそうです。。。
 GW、お盆、年末年始は忙しい業種なんで仕方がないと思っています。


 日の出を撮ろうと張り切っていたのですが、息子にカメラを撮られました。
 船が真ん中に来るまで待って!と言われてそのままに。。。

 撮り方聞いてみましょうか?
 たぶん、ずうずうしさが大切かと。。。(笑)

 ドラえもんは、自慢するほど上手ではないのにね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年12月01日 21:43
◆mappyさん
 こんばんは。

 少しサイトは狭いですが、釣りをされるならとても良いキャンプ場と思います。
 漁船の音は、そんなに早くからは聞こえないので大丈夫でしたよ。

 ちなみに僕はキャンプの時はいつも耳栓して寝るので気になりません。(笑)

 息子のハンサムは僕に似たのかな~?(笑)
 写真は、上手いと思うことが時々あります。
 子供の目線と感覚が違うので新鮮な感じがしますね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年12月01日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Camp in Awaji_sima ♪
    コメント(10)