ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプBlogです。でもキャンプ記事が少ないBlogです(笑)。

2011年06月20日

レポ! 四国三郎の郷

2011年6月18日、19日 四国三郎の郷に行ってきました青い星
レポ! 四国三郎の郷



朝、7時半に姫路を出発し、山陽道、瀬戸大橋を渡り四国へ入りました。
途中、香川でうどんも食べましたが、今日はキャンプのレポを。。。ニコニコ

山陽道では途中、大雨に会い、急いでてるてる坊主づくりです。
レポ! 四国三郎の郷



レポ! 四国三郎の郷



そのおかげか? 瀬戸大橋手前では、雨なんて降った感じも無し!
もしかして、先週の天気と同じでこのまま降らないか?ビックリ

途中、買い物を済まし12時過ぎにチェックイン青い星
雨降りだしました。。。テヘッ
レポ! 四国三郎の郷



さあ、雨の中で設営です。
時折の強い雨にも負けず、設営完了ニコニコ
レポ! 四国三郎の郷


当然、写真なんて一枚もありませんよ!

子供たちは、カッパ装着ですチョキ
弟くん、上の歯が2本抜けてますね~。
レポ! 四国三郎の郷



お姉ちゃんは。。。 ふざけ過ぎ!ガーン
レポ! 四国三郎の郷



少しの間、雨があがったかな~?
お姉ちゃんは、バッタを見つけましたよピンクの星
レポ! 四国三郎の郷



売店で、竹トンボを買わされました。。。テヘッ
レポ! 四国三郎の郷



でも、やっぱり雨は容赦なく降ります。。。 それも大雨汗
レポ! 四国三郎の郷



今回は、早めの晩御飯にしました。
それも、超簡単! 今、話題の? 冷凍チャーハンですチョキ
レポ! 四国三郎の郷



レポ! 四国三郎の郷



子供も大人も、大好きなウインナーも炒めます青い星
レポ! 四国三郎の郷



今回デビューのランタンハンガー!
初仕事は。。。ビックリ
レポ! 四国三郎の郷


カッパハンガーでした。。。タラ~

お風呂の後は、みんなでトランプをしました。
やっぱり、勝負事ですね、エキサイトしましたよ!
レポ! 四国三郎の郷



子供は、満足して8時半、定刻通りに寝ました黄色い星

さて、これからが大人の時間ですニコニコ
お酒の飲めない僕は、これです!
レポ! 四国三郎の郷


味噌汁! お供は。。。
レポ! 四国三郎の郷



ヨメも、付き合ってくれますドキッ
たまごスープと、うるめ!
レポ! 四国三郎の郷



お酒が無くても、まったりできる大人たちも、そろそろ就寝です。。。
レポ! 四国三郎の郷



翌朝、5時ごろから、目が覚めて寝れません。。。
一晩中、テントで雨音が。。。
6時頃に少し、小降りになったので外へ出ます。ニコニコ
レポ! 四国三郎の郷



そして、雨が上がったので、急いで朝食を食べました。
これも、簡単! トラメでパンにハムとチーズ、マヨネーズを挟むだけ~ピンクの星
レポ! 四国三郎の郷



ヨーグルトとビンのジュースも買ってみましたニコニコ
レポ! 四国三郎の郷



あっ、そうそう! 弟くんは朝の歯磨き中に、下の歯も抜けましたチョキ
レポ! 四国三郎の郷


口の横、まだ汚れてるぞ~!
顔、洗えよ~! (加トちゃん風に。。。)

この後、撤収!
なんと、朝食中から、また大雨ガーン
大人もカッパ着たけど、ビチョビチョで蒸し風呂状態。。。 最悪です汗
当然、またもや写真はありません!

撤収中、子供たちは、賢く2人で遊んでいました青い星
雨の遊具でテヘッ
滑り台もしたそうですよ!
上から下まで、ビチョビチョです。 当然パンツもですパンチ
帰る、間際にまた、着替えですガーン
最後の着替え! まだ、残っていてよかった!
レポ! 四国三郎の郷



わかります~?
雨、上がっているでしょう!
撤収中、大雨だっかのが片づけ終わると、ピタッとやみました。

その後、当分降りませんでしたよ!

サイトが広かったので、今回は2ルームとヘキサを張りました。
風がなければ、ヘキサで十分、雨はしのげます。
ぬれてはダメな荷物は、2ルームの前室へ。。。
これで、ヘキサは広く使えました。

雨のキャンプでは、最強のコンビですねニコニコ
テント乾燥しなければ。。。 今週末も雨か?

ほとんどが、雨のキャンプでしたが、子供たちは楽しんでくれました青い星
『雨キャンってたのしいな~』だってチョキ




同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
キャンプ場の紹介♪ 四国三郎の郷
四国三郎の郷 キャンプ番外編♪
四国三郎の郷 撤収完了!
四国三郎の郷~!

この記事へのコメント
こんばんは^^

四国三郎お疲れ様でした(^o^)丿

来月に予定してますので参考になりました(^_^)v

冷凍チャーハン・・・。うちも今回のキャンプの朝食は彼等でした(^_-)-☆

が、朝からそば飯は少し胃もたれが(笑)

弟君の歯には失礼ながら笑わせて頂きましたm(__)m

大人への道を歩んでますね(^_^)v
Posted by たかおっちゃんたかおっちゃん at 2011年06月21日 00:29
おこんばんは~ ^^

そしたら今週も”雨キャン”だね~\ ̄▽ ̄)レッツ ゴー!!

行く時言ってね~”見に”行くから~^^  もちろん近場限定で!!


三郎~綺麗なサイトですな~。行ってみたいっす

あっ、もう1000円違うんだな~(涙)
Posted by MiyuMao at 2011年06月21日 02:05
おはようございます^^

かなりの大雨ぽいですね~

我が家のキャンプも結構雨おおいんですよね・・・

四国三郎行ってみたかったところなんですが

高速1000円終わっちゃったんで・・・う~ん
Posted by のり家のり家 at 2011年06月21日 06:33
おはようございます

四国三郎行きたいキャンプ場でしたが
高速1000円終わると遠のいてしまった、、、
しくじってしまいました。

雨キャンプでもお子さんたちは本当に楽しそうですね
奥様ともまったりタイムを過ごされていい感じ♪

こういう普段出来ない時間の過ごし方が出来るのが
キャンプのいいとこですねぇ~

うちは今週出撃です。前みたいになればいいが・・・
ちょっと難しいかな?
Posted by MAKO at 2011年06月21日 07:36
おはようございます。

ずっと雨だったんですね(汗)
次は乾燥デイキャンに出撃決まりですか?

大人は雨だと憂鬱ですが子供たちには
関係なかったみたいですね^^

雨キャン楽しい♪って言ってもらえたら次も
また行こう!!って気分になりますね~
Posted by マコえもん☆ at 2011年06月21日 08:00
こんにちは。

雨キャンお疲れ様です。

わが家は、雨降りなら多分キャンセルですねぇ。

お子さんが『雨キャンってたのしいな~』
って言葉で全てが報われる気がしますね。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年06月21日 12:46
こんにちは~

雨キャンでもしっかり楽しめた感じですね


我が家は最近お出かけしようとすると雨です

梅雨のせいだけじゃない気がする・・・・・・・・・・・・・・・



ヒゴロノオコナイガワルイノハドッチダ?
Posted by しなまましなまま at 2011年06月21日 12:53
こんにちは。

ウェザーマスターの設営もお手の物ですね。

うちもニュー幕を先週逝っちゃいましたので
早く初張りしたいのですが、雨が・・・
という感じです。
Posted by nanasuzumi(パパ) at 2011年06月21日 19:24
こんばんは~

雨の中設営&撤収おつかれでした~

お姉ちゃんのカッパ 良いのりですね(*⌒ー⌒*)

撤収後に雨が止む・・・ありますね~

暑いなかカッパを着込むと晴れたりします。(⌒○⌒)
Posted by ひのパパひのパパ at 2011年06月21日 22:07
◆たかおっちゃんさん
 こんばんは!

 来月ですか!
 後日、キャンプ場の紹介も予定していますので
 参考になれば、良いのですが。。。

 一年生なんで、丁度、歯が抜ける時期なんです。。。
 笑うと、超ぶさいくです。(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:19
◆MiyuMaoさん
 こんばんは!

 なんと!今日帰るとヨメが、ベランダで干してました、
 2ルーム!

 よくできたヨメです。 いつも、感謝です!
 週末の天気予報を見て、2週も雨は無理っ!
 って、感じだったと思いますよ。

 来週は、多分見送りですね。。。
 カッパ買いに行こうかな?
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:22
◆のり家さん
 こんばんは!

 時々、大雨にもなって、子供たちは大喜び?
 雨も楽し! です。

 四国三郎の郷は、良いキャンプ場です。
 もう少し、早くに行っておけばよかったと思います。

 1000円終わっちゃたもんね~!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:25
◆MAKOさん
 こんばんは!

 やっぱり、1000円の効果は大きいですよね!
 行く側も、来る側も両方に影響が出ますから。。。

 雨キャンプ! 子供たちは、やりたい放題!
 短い時間ですが、ヨメともゆっくりできましたよ。

 今週もお天気が怪しいですね。。。
 曇りで持ってくれればいいですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:28
◆マコえもん☆さん
 こんばんは!

 ハイ! ず~っと雨でしたよ。(笑)
 今週末も乾燥キャンプの予定でしたが、またもや
 雨で返り討ちに会いそうなんで、ヤメです!

 大人は憂鬱は、キャンプ場へ着くと吹っ飛びます!
 子供は、雨でも晴れでもテンション上がりっぱなしです。

 これで、雨のキャンプもクリアーです!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:32
◆エネスタさん
 こんばんは!

 雨でも行ってくださいよ~!
 今回は、何かわからない強い意志が後ろから
 あと押ししていたんです。。。

 子供たちが喜んでくれて、本当に良かったです!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:33
◆しなままさん
 こんばんは!

 この季節なら、雨キャンでもOKですね!
 いつも以上に、充実したキャンプでした。

 雨男? 雨女?
 日頃の行いに気をつけましょ~。(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:36
◆nanasuzumi(パパ)さん
 こんばんは!

 テント設営は、ヘタクソです。(笑)
 今回は、雨なんで奇跡的に、チャッチャとできました!

 新幕の紹介、早くしてくださいよ~。
 雨でもいいんじゃない?
 ウチも2ルームのデビューは、雨でした!(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:39
◆ひのパパさん
 こんばんは!

 雨も結構いけました!

 お姉ちゃんは、カメラを向けると、いつもこんな感じです。(笑)
 普段は、とても恥ずかしがり屋なんですがね。。。

 天気は、まるで空から見ているようです!
 本当に、ピタッとやみました!
 世の中、うまくいかないもんですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月21日 22:48
こんばんは^^

てるてる坊主も梅雨には勝てませんでしたか~

味噌汁でもスープでも、外でチビチビいくと美味しいですよね~
幕をたたく雨の音も、またヨシですね。
降り過ぎは勘弁ねがいたいものですが...

今週末も雨みたいですね~
どこに行かれるのかな?
Posted by マツテックマツテック at 2011年06月21日 23:28
◆マツテックさん
 こんにちは!

 今回の梅雨空は、かなりの強敵だったようです!

 雨のキャンプにはまりそうですね。
 なんともいえない、雰囲気になります。
 これで、お酒でも飲めたら最高なんでしょうね!

 今週末も雨のようです。
 ベランダ乾燥しましたから、キャンプは無いと思います。

 散発にでも行こうかな? QBへ。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月22日 12:32
こんにちは~

お~
雨キャンプでもネガティヴにならず、常にポジティブで、それに雨を楽しんでるって感じが伝わってきました~

子供の何気ないピュアな言葉は励みになりますね
Posted by 留吉 at 2011年06月22日 12:39
◆留吉さん
こんにちは!
雨でも、関係ね~! って感じです!
これで雨の免疫が出来ました

ウチの子供達は、基本的に外遊びが好きなんで、助かってます。
Posted by Guchiおっちゃん at 2011年06月22日 18:18
こんにちわー、あしあとからきたんですが、遠路遥々私の地元に来られてたんですね、
車で20分位なんですが日陰が少ないんでいつも行くなら春か開きキャンだなー、いつでも行けるや近いし、とはや数年、
この秋には行きたいです
Posted by いーよーパパ at 2011年06月28日 17:46
◆いーよーパパさん
 おはようございます!

 そそられる、題名だったんで、『君の髪~』って。。。
 キャンプも、旅行気分なんで近くは、あまり行かないですね。

 そういえば、日陰少ないかも。。。
 秋口ぐらいがちょうどいいですね!

 高速1000円がなくなると、お互いに遠い場所に感じますね。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月29日 07:35
おはようございます

タイトルって大事ですよね(汗)

嫁さきたぞーってへんなタイトルにしたらでアクセスアップだし

このお天気ですからゴーヤばっかりアップしてますが

もうすぐ夏キャンです

高速ってか橋高ーい
Posted by いーよーパパいーよーパパ at 2011年07月02日 10:27
◆いーよーパパさん
 おはようございます!

 タイトルは、大切です!
 おっ? と思わせたらコッチのもんです!

 予約バトルが始まっていますね。
 もう当分、橋は渡れません!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年07月02日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レポ! 四国三郎の郷
    コメント(26)