ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプBlogです。でもキャンプ記事が少ないBlogです(笑)。

2011年05月07日

日時計の丘公園AC場(3日目)

5月5日。 さあ~て、最終日の朝ですよ~ニコニコ
おやっ、少しどんよりの天気。。。ダウン
日時計の丘公園AC場(3日目)

この日の朝食は、チビあんぱんをトラメでヤキヤキ青い星
日時計の丘公園AC場(3日目)
他にも、何かはさんで焼いたけど、忘れてしまったガーン


子供たちは、朝から元気です。
お姉ちゃんは、何やらボールと競争しているようですよ!
って、ちょっとまて~! 口にまだパン入っとるやないか~怒
日時計の丘公園AC場(3日目)


弟くんは。。。
ガンバライドカードを眺めて、ニヤニヤアップ
至福の時です。。。
日時計の丘公園AC場(3日目)


しばらくして晴れてきました。よし!アップ
ここは、チェックアウトが午後1時なのでゆっくりしています。
ぼちぼち片づけてま~す。
子供たちは、昼ごはん中青い星
日時計の丘公園AC場(3日目)

実はこの時、弟くんはマヨビームのカップ焼きそばを食べんですが。。。

テレビのCMようにはならず、少しショックを受けたようでしたテヘッ
あんなにマヨネーズが飛ぶはずないやろ~テヘッ
社会の厳しさを学んだかな?


片づけ中はサイト後ろに木陰があったので、子供たちも快適でした。
良く考えると、こんなに晴れなくても良かったんですがね。。。(贅沢か?)
日時計の丘公園AC場(3日目)


そして、大人たちの昼ごはんも。。。
キャンパーたちの定番? 『カップラ』ですチョキ
日時計の丘公園AC場(3日目)
汁、全部飲めなかった。。。反省です。 次はリベンジ!


今回は全日程天候に恵まれて、楽しいキャンプになりましたチョキ
日時計の丘公園AC場(3日目)




同じカテゴリー(東はりま日時計の丘公園)の記事画像
日時計の丘へ行ってきました♪
朝食~♪
東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
クリスマスやけど…
おはよ〜♪
UNO中です。
設営完了!
今日からキャンプ♪
日時計の丘公園AC場(2日目)
日時計の丘公園AC場(1日目)
日時計はいい天気!
今は焚き火中!
東はりま日時計の丘公園

この記事へのコメント
お疲れさまです!

>トラメでヤキヤキ

次はトラメかな~

もどきの安いのいっちゃおうかな~


乾燥撤収はハッピーですね~!
Posted by gankomonogankomono at 2011年05月07日 22:24
こんばんは。

我が家も今年はお座敷スタイルかロースタイルを考えているんですが、
とりあえずお座敷系で道具調べてるところなんですが、
ロゴスのマットの大きさどのくらいの使ってます?

それにしてもウェザーマスター目立つでしょうね~
Posted by nanasuzumi at 2011年05月07日 22:52
はい! お疲れ様でした~ ^^

カップラ!の汁は飲まん方がいいかも(汗)

晩は分かりませんでしたが、後ろの木!めっちゃいい感じにあり

良いですね~。ラッキー♪

しかも、フル!乾燥撤収~ 最高~  サンクス~って感じ~!!
Posted by MiyuMao at 2011年05月08日 02:09
◆gankomonoさん
 おはようございます!

 トラメ、ぜひ買ってくださいよ~!
 楽ちんですよ!

 もどきのやつは、どこのやつ?
 ランタンマークのやつは、ヒンジの部分がよく壊れてますよ。。。

 乾燥撤収は、◎です!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月08日 10:38
◆nanasuzumiさん
 おはようございます!

 ロゴスのサーモマットは、2mの正方形のヤツです。
 4人家族でちょうど良い大きさです。

 >ウェザーマスター目立つでしょうね~
  はい!目立ちます!買ってよかった~。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月08日 10:43
◆MiyuMaoさん
 おはようございます!

 汁って、ついつい飲んでしまいます。。。
 体に良くないのでしょうね!

 後ろの木なんですが、写真の木は良かったんですが、
 その横に、なんか変な木がありまして。。。

 枯れた花みたいなのは、ボロボロ落ちてくるし、
 花粉を飛ばしまくり。。。これと黄砂にのどをやられましたよ!

 しかもテントは、緑色の花粉できちゃなくなってしまいました。。。
 乾燥撤収できたからよかったですが、撤収前にタオル濡らして
 フキフキでした。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月08日 10:47
こんにちは~

2泊3日をギリギリまで満喫されたんですね!

カップラうちもよく使いますよ~

安くてきれいなとこですね~
留吉も今度ここ行きたいです!
Posted by 留吉 at 2011年05月08日 13:49
こんにちはー^^

お互いGWはキャンプ三昧でしたね。

うちはカップラもよく食べますが業務スーパーにある袋麺のYUMYUMって知ってます?夫婦ではまってます。ぜひご賞味あれ^^
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年05月08日 16:00
◆留吉さん
 こんにちは!

 チェックアウトが13時なんでゆっくりしましたよ~!
 チェックアウトの後、隣の広場で遊んでいましたが、
 14時近くにチェックアウトの方もいらっしゃいました。(汗!)
 ゆっくりし過ぎちゃう~?

 高規格で、3000円!
 ぜひ、行ってくださいよ!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月08日 17:20
◆PIANISSIMOさん
 こんにちは!

 業務スーパーの袋麺、チェックしま~す!
 次のキャンプには持っていこうかな?

 うれしい、情報ありがとね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月08日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日時計の丘公園AC場(3日目)
    コメント(10)