2014年10月08日
子供と一緒に♪
今日は皆既月食の日。
久しぶりに定時で帰宅し子供たちと月を見ることにしました。

(EOS60D Mモード Tv=1/500s Av=f/2.8 ISO200)
急いで帰りましたが欠け始めには間に合いませんでした。。。
18時35分から2分おきに24枚を合成しています。
リモコンタイマー持っていないので時計を見ながらシャッターを押しました。(笑)
(本当は1分おきにシャッター押してます。。。)
皆既食、肉眼で見るとこんな感じですね♪

(EOS60D Mモード Tv=1.6s Av=f/7.1 ISO200)
そしてカメラの世界。。。
天王星も写っている???

(EOS60D Mモード Tv=1.0s Av=f/6.3 ISO3200 トリミングあり)
今夜は子供たちもカメラで撮ったり、観測の宿題をしたりと楽しい時間を過ごしました。
久しぶりに定時で帰宅し子供たちと月を見ることにしました。

(EOS60D Mモード Tv=1/500s Av=f/2.8 ISO200)
急いで帰りましたが欠け始めには間に合いませんでした。。。
18時35分から2分おきに24枚を合成しています。
リモコンタイマー持っていないので時計を見ながらシャッターを押しました。(笑)
(本当は1分おきにシャッター押してます。。。)
皆既食、肉眼で見るとこんな感じですね♪
(EOS60D Mモード Tv=1.6s Av=f/7.1 ISO200)
そしてカメラの世界。。。
天王星も写っている???
(EOS60D Mモード Tv=1.0s Av=f/6.3 ISO3200 トリミングあり)
今夜は子供たちもカメラで撮ったり、観測の宿題をしたりと楽しい時間を過ごしました。
Posted by Guchi at 22:01│Comments(19)
│★カメラのこと
この記事へのコメント
たいへんよく出来ました(花丸
私もコレやりたかった。
私もコレやりたかった。
Posted by gankomono
at 2014年10月08日 22:36

おおお!素晴らしい♪
連続撮影に挑戦されたんですね~
最後に皆既の月を入れればバッチグーですよ(古っ^^)
天王星はちょっと確認し辛いですが・・・^^;
もっと明るく焼けば認められるかと。
お子さんたちと観測、いいですね!
僕は子供放ったらかしで(笑)
連続撮影に挑戦されたんですね~
最後に皆既の月を入れればバッチグーですよ(古っ^^)
天王星はちょっと確認し辛いですが・・・^^;
もっと明るく焼けば認められるかと。
お子さんたちと観測、いいですね!
僕は子供放ったらかしで(笑)
Posted by HASSY
at 2014年10月08日 22:41

最後の写真
なるほど~ この設定なんですね!
僕エライとこに着地しました(笑)
お子さんと観測 羨ましい^^
僕は息子と妻に呆れられました(^^;
なるほど~ この設定なんですね!
僕エライとこに着地しました(笑)
お子さんと観測 羨ましい^^
僕は息子と妻に呆れられました(^^;
Posted by mappy at 2014年10月08日 23:35
こんばんは~♪
凄いです( ☆∀☆)
こんなステキな写真、一度撮ってみたい!
私も窓越しに観察しながら、写真は。。。
残念なんで、目に焼き付けておきました(笑)
天体ショー、家族で楽しむっていいですね☆
うちの主人は仕事中で全く見れなかったようで、
残念がっていました(*_*;
凄いです( ☆∀☆)
こんなステキな写真、一度撮ってみたい!
私も窓越しに観察しながら、写真は。。。
残念なんで、目に焼き付けておきました(笑)
天体ショー、家族で楽しむっていいですね☆
うちの主人は仕事中で全く見れなかったようで、
残念がっていました(*_*;
Posted by 姫まいも at 2014年10月09日 01:11
おはようございます。
お子さんと観測いいですね!
写真ももちろん素敵です♪
天体ショーの真っただ中、私は娘と共に秋祭りの太鼓の練習へ^^;
仕事帰りの僅かな時間にチャレンジしましたが、、、
お子さんと観測いいですね!
写真ももちろん素敵です♪
天体ショーの真っただ中、私は娘と共に秋祭りの太鼓の練習へ^^;
仕事帰りの僅かな時間にチャレンジしましたが、、、
Posted by quattro44
at 2014年10月09日 07:20

↑すみません、間違えてました(>.<)
天王星、右の方に写ってますね!
失礼しましたm(_ _)m お恥ずかしい~
天王星、右の方に写ってますね!
失礼しましたm(_ _)m お恥ずかしい~
Posted by HASSY
at 2014年10月09日 15:44

こんにちわ
最初の1枚、すごいっすね。
図鑑とかに載ってるやつや〜(笑)
カメラの設定、参考になります。
次の機会までに、ちょっと勉強しようかな〜
最初の1枚、すごいっすね。
図鑑とかに載ってるやつや〜(笑)
カメラの設定、参考になります。
次の機会までに、ちょっと勉強しようかな〜
Posted by しょうちき
at 2014年10月09日 17:32

こんにちは〜(^^)
おお〜!!すげ〜!!皆既月食の連続写真って初めて見ました(^o^)
私の70D、、、宝の持ち腐れですね〜(>人<;)
設定を参考にさせて頂いてもっと勉強しなければ、、、^^;
おお〜!!すげ〜!!皆既月食の連続写真って初めて見ました(^o^)
私の70D、、、宝の持ち腐れですね〜(>人<;)
設定を参考にさせて頂いてもっと勉強しなければ、、、^^;
Posted by susu7770
at 2014年10月09日 18:54

こんばんは~^^
連続写真おみごとですね。
次の機会にはチャレンジしてみたいです!
取敢えず、だるまで練習できるかな^^?
連続写真おみごとですね。
次の機会にはチャレンジしてみたいです!
取敢えず、だるまで練習できるかな^^?
Posted by aoaruyou
at 2014年10月09日 22:39

こんばんは
いい画撮られてますね。
流石です。
今回子供の為に
私は カメラさえ持たず。
次は オリオン座流星群ですか?
いい画撮られてますね。
流石です。
今回子供の為に
私は カメラさえ持たず。
次は オリオン座流星群ですか?
Posted by shion373
at 2014年10月09日 23:27

◆gankomonoさん
おはようございます
花丸いただきありがとうございます。(笑)
僕も今回初めて挑戦しましたがインターバルタイマーが無いので苦労しました。。。
次回までに購入決定です!
おはようございます
花丸いただきありがとうございます。(笑)
僕も今回初めて挑戦しましたがインターバルタイマーが無いので苦労しました。。。
次回までに購入決定です!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 10:27

◆HASSYさん
おはようございます
初めてのインターバル撮影、それもオール手動!(笑)
時計を見ながらでは、さすがに疲れました。。。
最後に皆既のつきか~。思いつかなかった。
次回はやりますよ♪
僕は天体の事は分かりません、でも子供たちにはいろんなことに興味を持ってもらいたいと思い今回誘ってみました。
天王星写っているでしょ~。
HASSYさんの言うとおり本当はもう少し明るく現像知ればよいのですが、この時間雲が出てきたのでコントラストを上げて消したのが失敗でした。。。
おはようございます
初めてのインターバル撮影、それもオール手動!(笑)
時計を見ながらでは、さすがに疲れました。。。
最後に皆既のつきか~。思いつかなかった。
次回はやりますよ♪
僕は天体の事は分かりません、でも子供たちにはいろんなことに興味を持ってもらいたいと思い今回誘ってみました。
天王星写っているでしょ~。
HASSYさんの言うとおり本当はもう少し明るく現像知ればよいのですが、この時間雲が出てきたのでコントラストを上げて消したのが失敗でした。。。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 10:34

◆mappyさん
おはようございます
カメラの設定はこれで良いのか不明です。
月は明るいのでシャッタースピードは速くてイイですね♪
被写体が大きいので遅くすると動きのあるので星と違い被写体ブレが目立ちます。
この夜は子供たちと楽しい時間を過ごせました。
男の趣味は呆れられるほどがいいんですよ♪(笑)
おはようございます
カメラの設定はこれで良いのか不明です。
月は明るいのでシャッタースピードは速くてイイですね♪
被写体が大きいので遅くすると動きのあるので星と違い被写体ブレが目立ちます。
この夜は子供たちと楽しい時間を過ごせました。
男の趣味は呆れられるほどがいいんですよ♪(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 10:41

◆姫まいもさん
おはようございます
実は天体の事は全く分かりません。
でも実際にカメラを固定して写真を撮り月が動きながら欠けることを見せてあげたかったんです。
ご主人見れなかったんですね。。。
残念でしたね。でもニュースとかの方がよく分かったかも?(笑)
おはようございます
実は天体の事は全く分かりません。
でも実際にカメラを固定して写真を撮り月が動きながら欠けることを見せてあげたかったんです。
ご主人見れなかったんですね。。。
残念でしたね。でもニュースとかの方がよく分かったかも?(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 10:55

◆quattro44さん
こんにちは
たまには子供たちと夜空を眺めるのもいいもんです。
連続写真は自分で思っていたより良くできました。(笑)
ベランダからも太鼓練習の音が聞こえていましたが、皆既の時はしばらく音がやんでいましたよ。
おそらく大人も子供も気になっていたんでしょうね!
今回は時間帯も良い条件でしたが、贅沢を言えばもう少し遅い時間が良かったですね。
こんにちは
たまには子供たちと夜空を眺めるのもいいもんです。
連続写真は自分で思っていたより良くできました。(笑)
ベランダからも太鼓練習の音が聞こえていましたが、皆既の時はしばらく音がやんでいましたよ。
おそらく大人も子供も気になっていたんでしょうね!
今回は時間帯も良い条件でしたが、贅沢を言えばもう少し遅い時間が良かったですね。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 16:34

◆しょうちきさん
こんにちは
月のズーム写真はトリミングしています。
もうすこしシャープな画を撮りたいのですが持っているレンズではこれが限界!(笑)
良いレンズが欲しい今日この頃です。。。
カメラの設定は適当~ですよ!
撮りながら気に入ったものを探しています。
もしよければ参考にしてくださいね♪
こんにちは
月のズーム写真はトリミングしています。
もうすこしシャープな画を撮りたいのですが持っているレンズではこれが限界!(笑)
良いレンズが欲しい今日この頃です。。。
カメラの設定は適当~ですよ!
撮りながら気に入ったものを探しています。
もしよければ参考にしてくださいね♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 16:40

◆susu7770さん
こんにちは
連続写真は一度やってみたかったんです。
思い通りに撮れていたので自分でも満足です!
70Dうらやましいです。。。
キャンプ道具をちょっと我慢してレンズを揃えれば、また違った写真が撮れると思います。
次回、連続写真を期待してますよ!
こんにちは
連続写真は一度やってみたかったんです。
思い通りに撮れていたので自分でも満足です!
70Dうらやましいです。。。
キャンプ道具をちょっと我慢してレンズを揃えれば、また違った写真が撮れると思います。
次回、連続写真を期待してますよ!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 16:44

◆aoaruyouさん
こんばんは。
ありがとうございます。連続写真いいでしょ?
良いズームレンズ持っていないので小さく撮りました!(笑)
だるまで連続撮影?
雲の無い良い天気の日に早くから挑戦しなければいけませんね。
芸術の秋を楽しみましょう♪
こんばんは。
ありがとうございます。連続写真いいでしょ?
良いズームレンズ持っていないので小さく撮りました!(笑)
だるまで連続撮影?
雲の無い良い天気の日に早くから挑戦しなければいけませんね。
芸術の秋を楽しみましょう♪
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 18:49

◆shion373さん
こんばんは。
連続撮影は初めてでしたがカメラにもインターバル機能なし!
次の7DMarkIIにはついているのだろうか???
この夜は僕より先に息子がカメラと三脚を持ってベランダへ。。。
最近、小さい三脚は息子の物になっています。(笑)
娘は宿題の観測をヘッドライト装着で頑張っていました。
流星群楽しみです!
広角レンズで撮れる場所を見つけて撮ってみようかと。。。
こんばんは。
連続撮影は初めてでしたがカメラにもインターバル機能なし!
次の7DMarkIIにはついているのだろうか???
この夜は僕より先に息子がカメラと三脚を持ってベランダへ。。。
最近、小さい三脚は息子の物になっています。(笑)
娘は宿題の観測をヘッドライト装着で頑張っていました。
流星群楽しみです!
広角レンズで撮れる場所を見つけて撮ってみようかと。。。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年10月11日 18:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。