2014年04月28日
ADVENTURE WORLD '14
4月28日 ADVENTURE WORLD に行ってきました。
日帰りです。
9時30分の開演に合わせ、早朝5時半に家を出ました。
予定通り9時過ぎに到着しました。

イルカショーとても感動しました。
人間の勝手かもしれませんが、人とイルカたちとの信頼関係を強く感じました。
オウムも迎えてくれました。

飛ぶ鳥は難しい。。。

パンダ!
夏場はクーラーの効いた室内で過ごしますが、この時期は屋外で元気に過ごしています。

僕も子供たちも同じことを思いました。
『 パンダって白とちがって茶色やん!』

6年前に訪れた時にくらべ、子供たちも大きくなりました。

最終の17時まで満喫し、帰りは5時間以上かかって家に帰りました。
でも、また行きたいです。

日帰りです。
9時30分の開演に合わせ、早朝5時半に家を出ました。
予定通り9時過ぎに到着しました。
イルカショーとても感動しました。
人間の勝手かもしれませんが、人とイルカたちとの信頼関係を強く感じました。
オウムも迎えてくれました。
飛ぶ鳥は難しい。。。

パンダ!
夏場はクーラーの効いた室内で過ごしますが、この時期は屋外で元気に過ごしています。
僕も子供たちも同じことを思いました。
『 パンダって白とちがって茶色やん!』
6年前に訪れた時にくらべ、子供たちも大きくなりました。
最終の17時まで満喫し、帰りは5時間以上かかって家に帰りました。
でも、また行きたいです。
Posted by Guchi at 21:57│Comments(16)
│★おでかけ
この記事へのコメント
おつかれさまでした~
和歌山はホント遠いですね(^^;
我が家もココのイルカショーは感動しました。
最後の乱れ跳び、圧巻ですよね♪
パンダ、我が家が行った時はもっと茶色でしたよ(笑)
和歌山はホント遠いですね(^^;
我が家もココのイルカショーは感動しました。
最後の乱れ跳び、圧巻ですよね♪
パンダ、我が家が行った時はもっと茶色でしたよ(笑)
Posted by mappy at 2014年04月28日 22:57
お疲れ様でしたね~
アドベンチャーワールドと言ったら
オルカが有名でしたが、
居なくなってから何年たっただろか?
今、高1の長男が2歳のころ行ったとき
オルカのあまりの大きさにビックリして大泣きしてた思い出が(^-^)
懐かしい~
アドベンチャーワールドと言ったら
オルカが有名でしたが、
居なくなってから何年たっただろか?
今、高1の長男が2歳のころ行ったとき
オルカのあまりの大きさにビックリして大泣きしてた思い出が(^-^)
懐かしい~
Posted by ほりけん at 2014年04月28日 23:16
そうそうやっぱりアドベンチャーオルカの衝撃が
忘れられません。居なくなった後も新たに購入案が
あったようですが金額が億になるそうで見送られたようです…。
パンダまだ白い方ですよ^^;
もっと茶色くなりますので・・・。
それにしても日帰りお疲れ様です。
帰り5時間って事は大渋滞だったんでしょうね・・・。
この道の渋滞はほんとしんどいですよね^^;
次は是非高規格サイトに泊まって朝から帰って下さいね。
忘れられません。居なくなった後も新たに購入案が
あったようですが金額が億になるそうで見送られたようです…。
パンダまだ白い方ですよ^^;
もっと茶色くなりますので・・・。
それにしても日帰りお疲れ様です。
帰り5時間って事は大渋滞だったんでしょうね・・・。
この道の渋滞はほんとしんどいですよね^^;
次は是非高規格サイトに泊まって朝から帰って下さいね。
Posted by kimurin
at 2014年04月29日 09:20

お疲れ様です!
白浜って渋滞するってイメージなんですが、
どうでした?
おねえちゃんの顔
Guchiさんによう似てきましたね。
白浜って渋滞するってイメージなんですが、
どうでした?
おねえちゃんの顔
Guchiさんによう似てきましたね。
Posted by gankomono
at 2014年04月29日 09:43

こんにちは~
日帰り和歌山、お疲れ様でした(^^ゞ
我家も数年前に1泊で行きましたが、僕が体調を崩して
アドベンチャーワールドをあまり堪能出来なかった思い出が(^^;
イルカショーとパンダ、もう一度、ちゃんと見たいなぁ~
日帰り和歌山、お疲れ様でした(^^ゞ
我家も数年前に1泊で行きましたが、僕が体調を崩して
アドベンチャーワールドをあまり堪能出来なかった思い出が(^^;
イルカショーとパンダ、もう一度、ちゃんと見たいなぁ~
Posted by quattro44 at 2014年04月29日 13:29
◆mappyさん
こんばんは。
距離にして往復で500kmぐらい、直線で行けたら…(笑)
イルカショーは音楽とマッチして迫力満点!
あれより茶色くなったらパンダのイメージが崩れますね♪
マレーバクのほうが白黒でした。(笑)
こんばんは。
距離にして往復で500kmぐらい、直線で行けたら…(笑)
イルカショーは音楽とマッチして迫力満点!
あれより茶色くなったらパンダのイメージが崩れますね♪
マレーバクのほうが白黒でした。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 18:20

◆ほりけんさん
こんばんは。
昔はオルカのショーが見れましたね♪
僕も見た記憶があります。
お子さんは泣きましたか…あれだけ大きいと怖いですね。
うちの子供たちにもオルカのショーは見せてあげたいです
こんばんは。
昔はオルカのショーが見れましたね♪
僕も見た記憶があります。
お子さんは泣きましたか…あれだけ大きいと怖いですね。
うちの子供たちにもオルカのショーは見せてあげたいです
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 18:26

お久しぶりです
アドベンチャーワールドは言ったこと有るのか
無いのか記憶に有りません。
今度行ってみようと思い候補地にあげています。
その時は1泊で行こうかな。
アドベンチャーワールドは言ったこと有るのか
無いのか記憶に有りません。
今度行ってみようと思い候補地にあげています。
その時は1泊で行こうかな。
Posted by たっくん at 2014年04月29日 18:26
◆kimurinさん
こんばんは。
オルカはお金がかかるんでしょうね。
維持費も大変だと思います…
和歌山は渋滞がなければ、行きやすい場所なんですが。
パンダは、漂白剤で洗いたくなりましたよ!
息子は、相変わらずパンダのぬいぐるみを買いましたが、同じように汚れていくのが目に浮かびます(笑)
渋滞回避のために次は車中泊という案も出ました。
高規格サイトとは、あのBBQが出来るところ?(笑)
こんばんは。
オルカはお金がかかるんでしょうね。
維持費も大変だと思います…
和歌山は渋滞がなければ、行きやすい場所なんですが。
パンダは、漂白剤で洗いたくなりましたよ!
息子は、相変わらずパンダのぬいぐるみを買いましたが、同じように汚れていくのが目に浮かびます(笑)
渋滞回避のために次は車中泊という案も出ました。
高規格サイトとは、あのBBQが出来るところ?(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 18:33

◆gankomonoさん
こんばんは。
行きは良かったですが、帰りは大渋滞です!
田辺バイパスが対面なんで必然的に…(笑)
SAでの食事をいれて5時間オーバー!
たまりません…
娘は僕に似てますか?
自分では良く分かりませんが、カメラの趣味は真似していますよ!
今度の誕生日プレゼントカメラバッグにするらしい…
こんばんは。
行きは良かったですが、帰りは大渋滞です!
田辺バイパスが対面なんで必然的に…(笑)
SAでの食事をいれて5時間オーバー!
たまりません…
娘は僕に似てますか?
自分では良く分かりませんが、カメラの趣味は真似していますよ!
今度の誕生日プレゼントカメラバッグにするらしい…
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 18:39

◆quattro44さん
こんばんは。
せっかく行かれたのに楽しむことが出来なかったんですね。
機械があれば、また行ってください。
感動しますよ~♪
昨日もみんなから、お父さんが一番楽しんでたと言われました。(笑)
子供たちが大きくなる前に!
こんばんは。
せっかく行かれたのに楽しむことが出来なかったんですね。
機械があれば、また行ってください。
感動しますよ~♪
昨日もみんなから、お父さんが一番楽しんでたと言われました。(笑)
子供たちが大きくなる前に!
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 18:43

◆たっくんさん
お久しぶりです!
姫センとはスケールが違います。ぜひいってみては?
そして一泊がイイですね♪
夕方は渋滞するので早めに現地を出るのが良いかと…
暑い時期はパンダがクーラーの室内に居るので、涼しい時が元気に遊んでいる姿が見れます。
お久しぶりです!
姫センとはスケールが違います。ぜひいってみては?
そして一泊がイイですね♪
夕方は渋滞するので早めに現地を出るのが良いかと…
暑い時期はパンダがクーラーの室内に居るので、涼しい時が元気に遊んでいる姿が見れます。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 18:49

こんばんは~^^
父親してますね~
和歌山行ってみたいのですが...
4時間となると富士山目指そうかと思っちゃうですよね
でも某高規格キャンプ場も魅力なんですよねぇ~(笑)
父親してますね~
和歌山行ってみたいのですが...
4時間となると富士山目指そうかと思っちゃうですよね
でも某高規格キャンプ場も魅力なんですよねぇ~(笑)
Posted by aoaruyou at 2014年04月29日 21:12
◆aoaruyouさん
こんばんは。
ハイ、子供たちが小さい間に行けるところは…
和歌山は少し遠いですね。
でも、よいところだと思います!
あの高規格サイトは魅力的ですね♪
BBQコンロにバス、トイレ付き???
テント張れるんだろうか…(笑)
こんばんは。
ハイ、子供たちが小さい間に行けるところは…
和歌山は少し遠いですね。
でも、よいところだと思います!
あの高規格サイトは魅力的ですね♪
BBQコンロにバス、トイレ付き???
テント張れるんだろうか…(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年04月29日 22:06

アドベンチャーワールドは行ったことないです(^^;)
円月島や千畳敷は行きましたけどね。
大学卒業時に、原チャリで紀伊半島一周時に♪
白浜や串本も、渋滞さえなければね~
円月島や千畳敷は行きましたけどね。
大学卒業時に、原チャリで紀伊半島一周時に♪
白浜や串本も、渋滞さえなければね~
Posted by HASSY
at 2014年04月30日 22:55

◆HASSYさん
こんばんは。
アドベンチャーワールド行ったことないんですか~。
今からでも遅くありません!
是非行ってください。
原チャリで紀伊半島はスゴいですね。
僕はやりませんでしたが、昔流行りましたね♪
淡路一周とか、小豆島一周とか…
渋滞するので今度は時間に余裕をもってゆっくりと訪れたいです。
こんばんは。
アドベンチャーワールド行ったことないんですか~。
今からでも遅くありません!
是非行ってください。
原チャリで紀伊半島はスゴいですね。
僕はやりませんでしたが、昔流行りましたね♪
淡路一周とか、小豆島一周とか…
渋滞するので今度は時間に余裕をもってゆっくりと訪れたいです。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年05月01日 18:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。