ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプBlogです。でもキャンプ記事が少ないBlogです(笑)。

2013年01月04日

三が日の出来事。

元日は、神戸は西区にあるヨメの実家に行きました。ニコニコ
午後から電車に乗って初詣に。。。

三が日の出来事。


向かった先は湊川神社です。
沢山の人で境内に入るまでにかなり並びました。

三が日の出来事。


境内に入ってからも入場制限があり本殿前まで大行列~。ビックリ

三が日の出来事。


人が多いので息子はヨメの手を握りしめていました。(笑)
まだまだ、かわいい小学二年生ですね!

三が日の出来事。


娘は、念願のりんごあめを買いました。

三が日の出来事。

三が日の出来事。


2日と3日は、同じ姫路の僕の実家に行きました。ニコニコ
おかしいですが、2回目の初詣!
近くの魚吹八幡神社に行きました。

三が日の出来事。


秋祭りのときは賑わう大門前も静かでした。

三が日の出来事。


2日目とはいえ人もまばら。。。
これぐらいがちょうどいいですね!ニコニコ

三が日の出来事。


こういう写真、毎年撮るような。。。

三が日の出来事。

三が日の出来事。


子供たちはおみくじを引いて、じいちゃんに写真を撮ってもらっていました。
娘は『大吉』、息子は『小吉』。 昨年もそうだったような。。。

三が日の出来事。


夜はカニすき。青い星黄色い星ピンクの星
食べ過ぎました。タラ~

三が日の出来事。


久しぶりに百人一首をしましたが、昔は覚えていたんですが、もうほとんど忘れていましたね。

三が日の出来事。


読み手はこの人。
小学校で覚えているようですが、まだ1首か2首ほど。。。
下の句も読んでくれましたが、かなり想像力が必要な百人一首となりました。ガーン

三が日の出来事。


じいちゃんの事が大好きな娘は、でっかいトランプで『スピード』というゲームをしていましたが、娘も結構強かったですね。
じんちゃんタジタジでした。

三が日の出来事。


その後は『あやとり』を。。。ビックリ
太い指で出来るんでしょうかね?

三が日の出来事。


今年もゆっくりとした正月を過ごせました。

さあ、休みもあと少し!
明日はどこかへ出かけようかな~♪チョキ



タグ :2013お正月

同じカテゴリー(★その他)の記事画像
玄関の飾り♪
キャンプ気分で♪
プレゼント♪
ダッチオーブンで...♪
スキーブーツ購入
問題に悪意が...(笑)
今さらですが…(笑)
MAMMUTのフリース
テレカ!
今シーズン初!
記念日のプレゼント♪
夏休みの記事。。。今さら。。。
初 『G』レンズ♪
どっちに行こう?
球技大会と丸山県民サンビーチ♪
ピースを埋めろ!(笑)
新車購入~♪
ま・さ・か・・の~♪

この記事へのコメント
お疲れ様です!

いや~いい正月だ!


長い休みもあと少しですね

何所行っても人多いし
後2日は何しようかな~
Posted by gankomonogankomono at 2013年01月04日 18:10
こんばんは~^^

湊川神社、スゴイ人ですね~(@@;
お疲れ様でした^^。

僕は今日Guchiさんトコの近くのイオンに行きましたが、
臨時駐車場に回され(^^; 参りました。

でも、この人混みも正月らしくてイイもんですね(^^;
Posted by mappy at 2013年01月04日 18:54
あけましておめでとうございます♪

お姉ちゃんどんどん大人びてきてますね~

息子君かわいい~

そして蟹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蟹食べたい!!!!

うちは今年も食欲と物欲MAXですwwww
Posted by しなまましなまま at 2013年01月04日 22:13
いやあええ正月や^^
これぞ正月。うらやまし^^


私は正月おせち以外はインスタントラーメン。
インスタントお粥。うどんしか食べてません^^;


百人一首うちの息子もブームで20首位覚えてるようです。
毎日クイズだされるけど私1首もおもいだせましぇ~ん。
Posted by kimurin at 2013年01月04日 23:06
◆gankomonoさん
こんばんは。

今年は休みも長く、ゆっくりと正月を過ごすことが出来ました。
毎年、こんな感じだったらいいんですが。。。

我が家は、明日スキーにでも行こうかと思っています。
人が少なかったらいいんですが、こればかりは行くまで分かりません。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年01月04日 23:47
◆mappyさん
こんばんは。

数年前にも湊川神社へ行きましたが、その時は子供をだっこして疲れました。。。
今年は、当たり前ですが自分で歩くので(笑)、楽ちんでした。

イオン行きましたか?
僕は午前中に、子供が学校に提出する書初め用の半紙を買いに行きましたが、まだまだ空いていましたよ!

正月にガラガラのところも困りますね。。。(笑)
人ごみがいいんですよ!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年01月04日 23:51
◆しなままさん
明けましておめでとうございます。

娘は、日に日に大きくなります。
女の子はかわいいですね~♪

息子は、いまだにヨメの膝の上にチョコンと乗って甘えていますよ。(笑)

カニは家では食べられないので、実家でごちそうになります。。。
美味しかったですよ!

食欲と物欲がなくなれば、生きていても面白くないですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年01月04日 23:54
◆kimurinさん
こんばんは。

とても、ゆっくりと過ごせた正月でした!
kimurinさんは、あまりゆっくりできなかったようで。。。
でもまだ一年がはじまったばっかりです。
十分に挽回できますよ~♪

息子さん20首も覚えているんですか?
ウチの息子はゼロ! 同級生なのに~。
娘も全然だめ。。。
特訓するかな?
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年01月04日 23:59
ご挨拶遅くなりました^^;
あけましておめでとうございます。

楽しいお正月を過ごされてますねぇ~
子供も高校生になると友達と出掛ける方が多くなるので
3が日で正月任務終了となりましたので、昨日より仕事に出てます^^

今年もよろしくお願いします!
Posted by aoaruyou at 2013年01月05日 07:25
元日しか休みがない…
本日も仕事…
正月気分が味わいたいこの頃σ^_^;

リンゴ飴食べると口の中が
大変な色になりますね~
今年はミカン飴…黄色になりました(^_^;)

百人一首長いことしてないです。
息子三学期の必須になってました
息子の付き合いが大変そう(^_^;)
Posted by ムーミンパパ  at 2013年01月05日 12:44
◆aoaruyouさん
明けましておめでとうございます。

ゆっくりできたけど、あっという間の三が日でした。
ウチはまだ小学生なんで、まだ正月休みは友達とは遊びませんね~。
お年玉って、高校生までですか???
いつまであげればいいんでしょうね?

僕の長い休みは明日で終了です。
月曜からがんばります!

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年01月05日 18:09
◆ムーミンパパさん
こんばんは。

業種や勤務先によって休日体系が違いますもんね。
お疲れ様です!

実は娘が買っているのは、赤いリンゴの形のみかん飴です。
黄色があるんですね、っていうか普通は黄色かと。。。

百人一首って、なんで覚えるんでしょうね?
いまだに良く分かりません。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2013年01月05日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三が日の出来事。
    コメント(12)