ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプBlogです。でもキャンプ記事が少ないBlogです(笑)。

2011年04月13日

カメラについて。。。

今日は、カメラについて少しお話を。。。ニコニコ

いつも、使っているデジカメです青い星
カメラについて。。。

何年か前に、厳選中古品?(まったく使用していない新品でしたが。。。)を
カメラ専門店(〇タムラ)で購入しましたニコニコ

レンズの先っちょに。。。そう、『ワイコン』です。

今日、同僚に安くで譲ってもらいましたチョキ

これで、広角側で約20mmとなりました。
標準の27mmとの違いはこんな感じです。
カメラについて。。。 カメラについて。。。

はやく、外でいろんなものを撮りたいな~アップ


でも、このワイコンじつは。。。
カメラについて。。。

そう、ニコン製なんですビックリ
ペンタックス K-mにニコン純正ワイコンを付けてみました!
レンズ径がおなじで、倍率も18-55mmとこれまた同じだったので、バッチリでした。
多分、ペンタックス純正ワイコンはなかったの思うので。。。(たぶんね)
カメラメーカー純正なんで安心ですねニコニコ


コンデジは、フジの『Finepix F200EXR』ですピンクの星
カメラについて。。。

いまどきのスリムなデジカメより、少し大きめですが、CCDの大きさで選びましたニコニコ
高感度にも強く、とても気に入っています。
でも、最近の機種もさまざまな技術を使い、どのカメラを選んでも良い写真が撮れそうですね!


僕が初めて買ったデジカメは、エプソンのCP-700Zという機種でした。
カメラについて。。。

もう、10年以上前なので手元にはありませんが、なつかしいですね~。

当初、ノートパソコンが普及し始めて、会社でもパソコンが主流となり始めたころです。
いつも出張に行くたびに、フイルムカメラを持参し、帰社後に現像に出して報告書などを
作成していました。
そのわずらわしさから、これを買いました。(自腹でテヘッ
衝撃的だったことを覚えています。


その次、買ったのがこれ! 京セラのfinecam3300という機種です。
カメラについて。。。

当初、クラス最少と言われたデジカメですニコニコ
これも良かったですね~。 センサーサイズが現行のデジカメより大きかった!
この機種は、動画も撮れました黄色い星 (今では当たり前ですが。。。)
動画と言っても、15秒だけで音声は無し(無声)ですビックリ


次は~! CASIOのEX-Z40です。
カメラについて。。。

バッテリー長持ちが売りでした。今まで使っていたカメラの何倍も写真が撮れましたニコニコ
最近まで、息子が使っていたんですが、先日とうとう壊れましたテヘッ


次は、高倍率に憧れて。。。 パナのFZ-5です。
カメラについて。。。

36-432mmでした。
遠くのものが、こんなに大きく撮れるものかと感動モノでした。


またまた次は、広角&F2.8に憧れて。。。 またもやパナのFZ-18です。
カメラについて。。。

28-504mmの、なんと18倍ズームビックリ
この値段で、広角からズームまでカバーできる! 一眼にはまねできませんね。
オートフォーカスの遅いのを我慢すれば、こっちの方が使いやすい!
特に運動会のかけっこなど、置きピンで撮ればまったく問題なしに、良い写真が撮れます。
でも、やっぱり一眼をかってからは出番がありません。。。ガーン


カメラメーカーさんの開発には恐れ入りますね~。
次々、新機能や新技術を搭載して発売。。。 これを怠れば負け組です。

でも、キャンプをはじめてからカメラまで手が回らなくまりましたテヘッ
デジタル一眼レフも、どんどん進んでいるので新しいのが欲しいな~。




同じカテゴリー(★その他)の記事画像
玄関の飾り♪
キャンプ気分で♪
プレゼント♪
ダッチオーブンで...♪
スキーブーツ購入
問題に悪意が...(笑)
今さらですが…(笑)
MAMMUTのフリース
テレカ!
今シーズン初!
記念日のプレゼント♪
夏休みの記事。。。今さら。。。
初 『G』レンズ♪
どっちに行こう?
球技大会と丸山県民サンビーチ♪
ピースを埋めろ!(笑)
新車購入~♪
ま・さ・か・・の~♪

この記事へのコメント
すごいですね!

何台買ったの??

カメラ台でスゴイ幕が買えそうなぐらい^^ 

ぜーんぜん分からない世界!!!
Posted by MiyuMao at 2011年04月14日 07:12
◆MiyuMaoさん
 おはようございます!

 メーカーの作戦に負けて、ついつい買ってしまいます。
 このころは、キャンプをはじめる前だったので。。。

 これからは、今のカメラをなが~く使うつもりです。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年04月14日 07:54
おはようございま~す

径もピッチもぴったりってことですね!なるほど(=^▽^=)

出だしのころはどれも高かったから相当な金額になりますね!
私も初代ixyを購入するときは何日も迷いました~(-.-;)

どんどん新型が出るから、もう今は新機能についていけないです( ̄^ ̄)
Posted by 留吉 at 2011年04月14日 09:33
◆留吉さん
 こんにちは!

 コンデジでも昔は高価でしたね。
 ボーナス払いで買ったのを覚えています。。。

 最近の新機能は、本当に必要なのか疑問です。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年04月14日 18:30
こんばんは

過去にかなりの台数買われたみたいですね。

この時代のカメラ
今と比べればかなりの高額でしたよね?

私はオリンパスの「C-3030」で始まり同社の一眼レフ
「E-10」が二台目で、今使ってるキャノン「50D」で三台目です。

もう当分買う事はないでしょう。
レンズは・・・(笑)
Posted by たっくん at 2011年04月14日 22:28
すごいデジカメ遍歴ですね。

私はcanonIXY200、Finepixzf50fd、canon kissX3、でまだ全部現役です。

基本的にcanon派ですんで、こんなもんです。

カメラをいじる機会が少なく、まったく使いこなせていません。

もったいないですね。
Posted by LakeSideLakeSide at 2011年04月15日 20:46
◆たっくんさん
 こんにちは!

 少し前まではデジカメも高かったですね。
 僕もこれで当分、買うことはないでしょう。。。

 レンズ以外は。。。(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年04月17日 15:51
◆LakeSideさん
 こんにちは!

 僕も最近はカメラを持ち出すことが
 少なくなりましたよ!

 canonですか。良いですね!
 撮れた色がすごく好きです。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年04月17日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラについて。。。
    コメント(8)